プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
《三八式楽府》10回記念公演をクラウドファンディングで実現!
10回の記念公演は今話題の「ボヘミアンラプソディー」日本の伝統楽器「尺八」と「ピアノ」が織りなす想像を超えた【音楽の言葉】の世界をより多くの人に伝えたい!!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
加藤八千代 大阪芸術大学演奏学科ピアノ専攻卒業後、複数の大学で勤務。更新の指導の傍、様々なジャンルの音楽場面で新しい事を経験したり挑戦をし、幼少時より継続してきた合唱指導にも携わっている。尺八の三橋貴風氏との共演では更に新しい境地を開き、東西の融合をますます意識するようになり、今に至っています。
10回の記念公演は今話題の「ボヘミアンラプソディー」日本の伝統楽器「尺八」と「ピアノ」が織りなす想像を超えた【音楽の言葉】の世界をより多くの人に伝えたい!!
【 《三八式楽府》とは 】
《三八式楽府》とは・・
古典本曲やオーケストラとの共演はもとより、デーモン閣下と20年間に渡って『邦楽維新Collaboration』を展開している三橋貴風(兼プロデューサー)と、ジャンルを跨ぐアーティストとして活動する加藤八千代が、和を代表するサウンドの主「尺八」と誰もが知る「ピアノ」の響きによる、今までにない音の世界を追求する公演を続けている音楽ユニットです。
【10回記念公演の内容について】
今回の公演は、【今ボヘミアン・ラプソディー!】と謳っています。
紫綬褒章を受章し、皇居での歌会始に参列した稀代の尺八奏者である三橋貴風が尺八でピアノと共に歌い込むこの曲を聴いていただきたいと想い、敢えてメインナンバーとしました。
ボヘミアン・ラプソディーの作曲者であるブレディ・マーキュリーは、日本通としても知られていますが、この曲は、基音が実音D(邦楽の6本調子)の日本の陰旋法や、フリギア調に最も近い音階で書かれている吟遊詩と感じられるからです。
編曲は、関東で大活躍の田中和音氏。 著名なアーティスト達からの信頼も深く、編曲だけでなく、作曲や演奏でも活躍の場を広げている。話題の映画の音楽全編の作曲と演奏でも活躍。大阪芸術大学卒業。大阪市出身。 《三八式楽府》の演奏曲の編曲でも才能を発揮している。
そして、このたび
日本の家庭に多く存在する楽器「ピアノ」と日本の伝統楽器を代表する「尺八」が織りなす想像を超えた《音楽の言葉》の世界や魅力を、たくさんの方々にお楽しみいただきたい想いでクラウドファンティングに挑戦することにしました。
推薦者の声
【これまでの活動】
2009年の初公演より 丸10年を越えて20回に近づく公演では、大阪の東梅田教会を皮切りに、兵庫県立芸術文化センター、東京Jzブラット、大阪倶楽部、天満教会等での主催公演に加え、こけら落としや寺院のイベントなど様々な企画や会場での依頼演奏にて、バッハのフルートソナタをはじめ、シューベルトやベートーベンなどのクラシックから、邦人作品の現代作品、また イタリアレトロ映画主題曲メドレーやグループサウンズのヒット曲、さらに アルゼンチンタンゴやコンチネンタルタンゴ、ピアソラ 等など 様々なジャンルの作品を演奏しています。
時には、複数のグランプリを受賞し関西を中心に活躍するヴォーカルグループ「チェレステ・F・メルクルズ」と共演!という 他では聴けない公演もしています。
兵庫県立芸術文化センター小ホールでの公演
演奏するだけの堅苦しいコンサートではなく、
曲の解説や楽器の説明をしながら楽しく進めています。
リハーサル風景
今までは、個人的な知り合いへのご案内を中心に活動してまいりましたが、今までにない この《三八式楽府》のサウンドの世界を、より新しい多くのオーディエンスに楽しんでいただける様に、あらためてお仲間になって下さる方々を歓迎させていただきたいと思っています。
【三橋 貴風】
自らがプロデュースする邦楽啓蒙プロジェクト「デーモン閣下の邦楽維新Collaboration」が来年で20周年を迎える三橋貴風は、1980年の第1回リサイタルでの文化庁芸術祭祭優秀賞を始め、現在までに文化庁芸術祭賞、大阪文化祭賞、中島健蔵音楽賞、文化庁芸術祭大賞を。さらに、文化庁芸術選奨文部科学大臣賞及び横浜文化賞を受賞。
また、2011年には紫綬褒章を受け、翌年 皇居に於ける歌会始の儀に参列。国内外のオーケストラからソリストとしての招聘も多く、岩城宏之、ケント・ナガノ、大野和士などの指揮者と共に、ベルリン・ドイツ響・サイトウ・キネン・オーケストラやBBC響などと協演。武満 徹作曲「ノヴェンバー・ステップス」のソリストを30回以上務める。
国内外でのリサイタルは、2016年仏での《ラ・フォル・ジュネ》を含め180回に及ぶ。 現在、琴古流尺八貴風会家元、大阪音楽大学客員教授。
【加藤八千代】
大阪芸術大学演奏学科ピアノ専攻卒業 卒業演奏会・新人演奏会に出演。大学、短大での勤務後も後進の指導にあたる一方、様々な形態で数多くのステージに出演。
近年は、個人指導だけでなく9団体の合唱指導に就き、オペラの伴奏、さらに、プロデュースなどを手がけるなど幅広い音楽活動を展開している。
西宮音楽協会会員。大阪市生涯学習ボランティアインストラクター。 NPO法人大阪芸術文化協会副理事長。NPO法人関西音楽人クラブ会員。
11月23日の大阪公演を大成功させたい
編曲料 著作権料 未定
公演にかかる諸経費60万円
ホームページの制作30万円
のうちの30万円を第一目標とさせていただきます。
目標額を上回る金額が集まりましたら
音源や動画の撮影費用
その他 広報費用
などを充実させる資金として使わせていただきます。
今回は実行確約型でクラウドファンディングを行います。
目標額が万が一未達でも、すでに11月23日のライブの準備、実行は確定しておりますので
支援していただいた方には、三八式楽府の音楽の言葉の世界観を楽しんでいただけます。
さらにチャレンジとして
目標額を上回る金額集まりましたら
ホームページやネットでの広報活動の充実
動画、音源制作などに取り組んでいきたいと思います。
より多くの方に、三八式楽府の世界を知っていただく機会を増やし
日本の音楽業界を盛り上げてまいります。
11月23日のライブご招待の他、今後の活動を応援していただけるアンバサダー、スポンサー枠をご用意しました。日本の伝統楽器 尺八とピアノが奏でる想像を超えた音楽の言葉を広める活動にご支援をよろしくお願いします
今回の会場である天満教会のキャパは200席。
14時と18時 の2回公演で合わせて400名の方々 限定となります。
会場 天満教会 大阪市北区天神西町4-15
【三八式楽府より心のこもった御礼のメール】
三八式楽府より心のこもった御礼のメールをお送りいたします。
【ライブにご招待11月23日大阪南森町】
ライブにご招待11月23日大阪南森町のライブにご招待します。14時と18時公演どちらか選択ください。
【クラファン限定オリジナルファイル付き】
三八式楽府オリジナルファイルをプレゼントいたします。
【
三橋貴風CD】
三橋貴風 CDをプレゼントいたします。
【ライブVIP席にご招待】
11月23日公演VIP席 にご招待いたします。限定16席
並ばずに前列の聴きやすいお席を確保。
大阪南森町14時と18時公演どちらかを選択してください。
クラファン限定オリジナルファイル付き
【三八式楽府の活導応援アンバサダー 名刺100枚】
三八式楽府の活動をいつも応援してくださるアンバサダーを募集
アンバサダー名刺をお届けします。お知り合いの方にぜひ、私達の活動をご紹介ください!
【プログラム&HPにお名前掲載】
三八式楽府の今回の公演のプログラムとHPにお名前を掲載いたします。
支援額により、シルバースポンサー・ゴールドスポンサー・プラチナスポンサーという記載としていただきます。
※お名前掲載を辞退なさりたい場合はご一報くださいませ。
【オリジナルグッズ】
三八式楽府のオリジナルグッズをプレゼントいたします。
【三八式楽府とお食事ご招待】
三八式楽府とお食事ご招待いたします。場所は関西にて。2020年1月までの予定でご一緒出来る方と日時を相談の上、決めたいと思います。
西洋の音楽に慣れ親しんでいる昨今。我が国の音楽や楽器への認知度を高める活動の一端を担う ことができればと思います。《三八式楽府》を通して、尺八や琴や三味線などの邦楽だけではなく、雅楽、能、歌舞伎、狂言、文楽など等、我が国が誇る【文化】を体感して頂くキッカケになれば幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました。 11月23日(㊗️土)大阪南森町 天満教会でお目にかかれることを楽しみにしています。
2000 円
残り164枚
3500 円
残り173枚
3500 円
5000 円
残り14枚
5000 円
残り14枚
5000 円
10000 円
残り20枚
30000 円
残り20枚
50000 円
残り5枚
100000 円