プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
21st Century Orchestra Tokyo 真備町復興コンサートをクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
2015年創立。定期演奏会の他、オーケストラメンバーによる室内楽・フレキシブル編成でのコンサート、各方面でのイベント公演やオーケストラ鑑賞教室など様々なところで創造的・教育的活動を行なっている。 従来のクラシック楽曲プログラムの他、アニメ・ゲーム音楽や、演劇、コントの要素を取り入れた「ジャンル・既存観念の枠にはまらない新しいスタイルのパフォーマンス」を実践。
2018年7月の西日本豪雨災害で被災した岡山県倉敷市真備町。
倉敷市に直接義援金をお届けする長期的なプロジェクトの一環として、義援金、プロジェクト活動費を募ります。
2018年7月の西日本豪雨災害で被災した岡山県倉敷市真備町。今年の夏は様々な災害がありましたが、私たち音楽家にとって特にこの災害は大きな衝撃を受けるものでした。歴史のあるジュニアオーケストラがあり、音楽も盛んなこの街が豪雨による様々な影響で打撃を受け、特に現在の真備町は以前の活気が失われるどころか、人影すら見当たらない、住むこともままならない土地となってしまっています。
そんなこの地域への復興支援に、音楽の力で協力したい。そんな思いで、オーケストラならではの支援活動をすることとなりました。
首都圏でのチャリティーコンサートで義援金を募り、2018年12月にはオーケストラ団員が現地へ出向き被災した真備町への訪問演奏と倉敷市に直接義援金をお届けする長期的なプロジェクトの一環として、クラウドファンディングでも義援金、プロジェクト活動費を募ります。
西日本豪雨災害(平成30年7月豪雨)とは…西日本を襲った記録的豪雨で、広島、岡山の両県を中心に10日も捜索と救助活動が続きました。河川の氾濫で大規模な浸水被害が起きた岡山県倉敷市真備町での死者は50人を上回り、被害の深刻さが浮き彫りになっています。
被災地である真備町では高梁川の支流・小田川の堤防が決壊し、町全体の27%が浸水しています。
豪雨によって被害を受けた街や家屋の様子。現在も自宅に帰ることができない人々が多く、街には人影がほとんどありません。
21st Century Orchestra Tokyo(21世紀オーケストラ)の取り組み
オーケストラ公演でのロビーコンサートの様子。弦楽四重奏のメンバーに今回の企画の発案者の一人であるヴィオラ奏者の難波芳之氏(岡山県備中高梁市出身)を迎え、演奏と共に本企画の意義と真備市の現状を写真やMCで伝え、義援金の募金を呼びかけました。
2018年9月28日
・21st Century Orchestra Tokyo 特別公演「吹奏楽曲をオーケストラで!」ロビーコンサートにてチャリティー演奏と義援金呼びかけの実施
※37,980円の義援金を集めることができました。ご協力誠にありがとうございました。
2018年11月9日
・21st Century Orchestra Tokyo 特別記念定期演奏会「ベートーヴェンの幻影の果てに」
ロビーコンサートにてチャリティー演奏と義援金呼びかけの実施
2018年12月
・岡山県備中高梁市内ショッピングモールでのチャリティー演奏と義援金呼びかけの実施
・倉敷市に21st Century Orchestra Tokyoメンバー、株式会社究音代表池之上が直接出向き倉敷市内の音楽家と共催で真備町の復興を祈るチャリティーコンサートを実施
・すべての活動を通して集まった義援金を倉敷市に直接お届けします。
真備町の復興のための現地コンサート、そして義援金をお届けするためにメンバー(オーケストラの中から代表2名と株式会社究音代表の計3名)が現地に出向くための最低限の交通費、経費としての約10万円を目標といたします。以降余剰分を義援金として寄付します。集まったすべてのお気持ちを倉敷市の復興のために使わせていただきます。
ファンディングの金額にかかわらず、我々の復興支援への思いを現地に届けるためにこのチャリティー企画は必ず実践いたします。未達成も場合は、プロジェクト活動費経費については最小限にとどめ、少しでも多くの義援金をお届けできるよう、ご協力をお願いいたします。
・真備町への訪問コンサート、岡山県内でのチャリティーコンサートの主催等の活動経費:10万
・倉敷市へ直接お届けする義援金として:上記の活動経費を差し引いて、すべての資金をお届けします。
■活動報告をご連絡致します。(コレクター限定アップデートでのご報告)
コレクターのみなさまに活動報告をさせていただきます。
■サンクス動画配信
コレクターのみなさまに感謝の気持ちを動画にて、お送りいたします。
■21世紀オーケストラ11月定期演奏会DVD
21世紀オーケストラ11月定期演奏会DVDをプレゼントいたします。
泉翔士(21世紀オーケストラ 音楽監督)
東京音楽大学指揮科及び同大学院指揮研究領域修了
大学院ではショスタコーヴィチを中心とした戦時中のソヴィエト芸術についての研究に没頭する。 第4回井上道義による指揮者講習会優秀賞。 指揮者としての活動の他、ピアノ奏者としても幅広い活動を展開している。
黒門吹奏楽団 常任指揮者
八千代フェスティバルバンド 常任指揮者
医科学生ウィンドオーケストラ 指揮者
練馬アカデミー合唱団 正指揮者
津田沼ユニバーサル交響楽団 副指揮者
井川知海(21世紀オーケストラ コンサートマスター)
国立フレデリック・ショパン音楽大学卒業
東京音楽大学付属高校を卒業後、ポーランドに渡欧し、国立フレデリック・ショパン音楽大学にて研鑽を積む。2017年に同大学の全過程を"最優秀"の成績で修了。日本に帰国後、ソロ・リサイタルを開催する他、TIAAフィルハーモニー管弦楽団と協演を果たす等、大躍進。その感受性豊かで暖かみのある音色は、多くの聴衆に愛されており、将来が期待される若きヴァイオリニストとして、注目を集めている。
<実績>
第28回静岡県学生音楽コンクール 中・高生の部 第1位 室内楽長賞受賞
第8回全日本芸術コンクール 全国大会 大学生の部 第3位
第9回全日本芸術コンクール 全国大会 大学生の部 第2位
第15回大阪国際音楽コンクール Age-U部門 第3位
第9回横浜国際音楽コンクール 一般-A部門 第3位
第6回TIAA全日本クラシック音楽コンサート 審査員賞
池之上覚皇(株式会社究音 代表取締役社長)
マレーシア国立マラ工科大学(Universiti Teknologi MARA [UiTM])音楽学部客員教授
東京音楽大学音楽学部作曲科(映画・放送音楽コース)卒業後、作曲家として活動。
様々な番組、映画、アニメ、ドラマ、CM、舞台、アーティストの楽曲制作・プロデュースを行う。
佐々木華(21世紀オーケストラ フルート奏者兼広報部)
東京藝術大学音楽学部器楽科フルート専攻卒業
現在首都圏と秋田を拠点としてソロ演奏や室内楽、プロオーケストラへの客演など様々なコンサートに出演する他、フルートやピアノの演奏指導など多方面でも活動している。
<実績>
第12回秋田県青少年音楽コンクール管・打楽器部門グランプリ
全日本学生音楽コンクール東京大会中学生の部奨励賞、高校の部入選
日本フルートコンヴェンション2013アンサンブル部門第3位
第30回国際古楽コンクール〈山梨〉入選
「音楽」の意義とは何かという問いに、
自分は「伝え、心を動かすこと」だと応えます。
そして、その道を歩むものとして、全ての人に、
喜びや楽しさ、痛みや悲しみ、癒し、情熱、過去の記憶や未来の夢、
そして今自分自身が感じていることを伝え、心を動かし、
感情の共有を可能にすることに大きな使命を感じています。
この瞬間も復興に向けて闘っている人のために、
人として、音楽人として、自分たちに一体何ができるのか。
誰に何を伝え、共に何をなし得るべきなのか。
考えた結果、この活動に踏み切りました。
結果が伴わないかもしれません。
善意の押しつけではないか、このやり方は間違っているのではないか、
そんなことを何度も考えました。
ですがやはり、今自分たちにできることをやらずにはいられません。
音楽の底力を信じて、精一杯の活動をしていくつもりです。
是非とも共に闘うべく、ご助力のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社究音 代表取締役社長
21世紀オーケストラ 総責任者
池之上覚皇
2015年、名だたる音楽大学を卒業した国内外で活躍する若手プレイヤーが集まり「新たな挑戦」を志に創立したオーケストラです。定期演奏会の他、オーケストラメンバーによる室内楽・フレキシブル編成でのコンサート、各方面でのイベント公演やオーケストラ鑑賞教室など様々なところで創造的・教育的活動を行なっています。
従来のクラシック楽曲プログラムの他、アニメ・ゲーム音楽や、演劇等の要素を取り入れたものなど「ジャンル・既存観念の枠にはまらない新しいスタイルのパフォーマンス」を実践していきます。
1000 円
3000 円
5000 円