公開リハーサル「たまゆら」
vol. 3 2017-07-29 0
7月23日に行なわれた公開リハーサル。
戸隠の稽古場「是色館」にて。
「太鼓を演奏しているとき、何を考えているんですか?」と、よく聞かれます。
たとえばその曲が「たまゆら」なら、私はただひたすら「たまゆら」であろうとします。
その曲とひとつになり、太鼓と一体になること。
それは、太鼓の響きそのものになることだと思っています。
響きそのものになったとき、〝私〟が消えて、透明になっていきます。
そういう演奏が私の理想です。
エディンバラ・フリンジ「ONE Vol.2」和太鼓公演をクラウドファンディングで実現!
ユーザー登録もしくはログインが必要です。
『和太鼓の響きは、言葉を超え、世界中の人々を一つにする』
この信念のもと、佐藤健作が続ける『祈りの太鼓ツアー』。
その一貫として、エディンバラ国際フェスティバル・フリンジにて、
「祈りの和太鼓」を世界に響かせます。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
98年サッカーワールドカップ・フランス大会閉会式にて大太鼓を演奏。 08年文化庁主催・芸術祭にて和太鼓奏者初の新人賞受賞。 11年〜14年東日本大震災被災地無料公演「不二プロジェクト」。ダンサー森山開次氏など、異ジャンルとも多数コラボレート。 16年イギリス国営放送BBCによる全世界放送番組「グローバルビーツ」出演。 17年新春、京都国立博物館にて、画家・山口晃氏のトークイベントで演奏。 圧倒的打法と精神性溢れる演奏で和太鼓の新たな世界を切り開き、「和太鼓に選ばれた男」と称される。
vol. 3 2017-07-29 0
7月23日に行なわれた公開リハーサル。
戸隠の稽古場「是色館」にて。
「太鼓を演奏しているとき、何を考えているんですか?」と、よく聞かれます。
たとえばその曲が「たまゆら」なら、私はただひたすら「たまゆら」であろうとします。
その曲とひとつになり、太鼓と一体になること。
それは、太鼓の響きそのものになることだと思っています。
響きそのものになったとき、〝私〟が消えて、透明になっていきます。
そういう演奏が私の理想です。
5000 円
10000 円
20000 円
30000 円
50000 円
100000 円
100000 円
150000 円
150000 円