update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 1 years ago
映画配給日記 Vol.5
いつも応援ありがとうございます。監督の高野です。さっそく日記の更新が滞ってしまいました…。10月6日から山形国際ドキュメンタリー映画祭に、観客として参加していまし...
成田結美、ピエール瀧、松田弘子 出演の映画『マリの話』(監督:高野徹)を全国に届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
2023.10.23 改修工事、スタートです。
昨日、裏小樽モンパルナスで開催されていたReguRegu個展「アナタニサマのいる街」が終了したばかりですが、今朝から裏小樽モンパルナスには足場が組まれ、本格的な...
「裏小樽モンパルナス」 昭和初期から残る小樽の建物をカルチャーの発信拠点として再生したい。
- 北海道
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
オリジナルハンカチ特典のご提供について
ご支援いただいた皆様改めましてこの度は、アップスシアター「霞色のライラック」をご支援いただき、誠にありがとうございました。現在ご支援いただいた特典の発送手続きを進...
NYアクターズスタジオ演出家×国際和解映画祭受賞作品 舞台【霞色のライラック】応援プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
大島育雄の記憶 一部公開
現在76歳になる大島育雄氏は日本人として初めて北極点に到達した日大北極点遠征隊の一員でしたた。1972年に地球最北の先住民集落に入った大島さんは、犬ぞりや狩猟の技...
最果ての、忘れられた聖域へ。雪の写真家・遠藤励が取り組み続ける、北極圏遠征プロジェクト。
- その他・海外
- 写真
-
UPDATE 1 years ago
【御礼】コレクターズ限定アップデートを終わります
「ちゃんとオープンできましたね! 石川さんのことだから、後ろにずれるかと思っていました」これは、初日にもかけつけてくれたライター仲間から言われた言葉です。うんうん...
「読む 書く 話す」を通して自分と向き合う場所。『こころの本屋』を開きたい!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
【あと10日】RABラジオ らじにっち公開生放送in いまべつ秋まつり
ついに!9月24日から始まったクラファンもカウントダウンが始まりました!!あと10日の今日は、今年の4月からたまに出演させていただいているRABラジオ「らじにっち...
青森の魅力を海外へ発信する拠点地「地域と繋がり、地元へ還元できるホテルを作りたい!」
- 青森県
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
演劇の役立ち方! 〜リベラルアーツと演劇、演劇の社会的な役割と価値、地域と演劇〜
こんにちは!ParaCollage.の竹内真菜(たけのうちまな)です!まずは、ご支援いただきありがとうございます。私の普段の肩書は俳優ですが、舞台作品「のこり日」...
誰も置いていかない演劇のプロジェクト!新しい安全な創作環境を作り、一人でも多くの人に舞台「のこり日」を届ける。
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
リターン実施/オープン報告会を開催しました
こんにちは。石川です。昨日、10月21日(土)、「かけつけ応援」のリターンである、オープン報告会を実施しました。ご一緒したみなさん、ありがとうございました!こころ...
「読む 書く 話す」を通して自分と向き合う場所。『こころの本屋』を開きたい!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
本日ライブペイント実施!現地より生配信します!!
本日ライブペイント実施!現地より生配信します!!通信環境の都合で、インスタライブのみになります。ぜひフォローして見てくださいね!Instagram@amorpho...
【フランス・パリの展示会に初出展】〈絵と柄の境界とは?〉人生を通した実験。疑問から対話を生む作品で世界と繋がりたい!
- 大阪府
- アート