update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 12 years ago
☆現状報告☆
コレクターの皆様、そして興味を持って頂き、このページを観に来て下さった方へ現在のこの映画の進行状況を共有させて頂きます!●現在、撮影は全て終了↓●映像素材の編集を...
都内近郊&静岡県富士市を舞台に!自主映画『tig☆hug ちぐはぐ』制作プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 12 years ago
イーッカさんの夏休み
イーッカさんの今年の夏休みは家族でフィンランドの森と湖に行っていたそうです。日本に来るころには、この日焼け(suntan ならぬ sunburnですね)はどうなっ...
イ-ッカさんとの対話! 日本の若手ドキュメンタリストの育成事業にサポートをお願いします
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 12 years ago
イーッカさんの夏休み
イ-ッカさんとの対話! 日本の若手ドキュメンタリストの育成事業にサポートをお願いします
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 12 years ago
夜のミーティング
みなさん、こんにちは。 気づけば8月が終わってしまいましたね。 そして今日は防災の日!忘れないために、もう一度、身の回りのこと、 防災について考えてみません...
「子ども新聞プロジェクト」 【第一弾】被災地に学ぼう!プロジェクト
- 愛知県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 12 years ago
登壇者松本慶祐さんよりコメント
<松本慶祐さんよりコメントいただきました!> 支援者の皆さん、こんにちは。アマチュア紙芝居クリエイターの松本慶祐です。 無差別級紙...
無差別級紙芝居のフェス開催! 伝説の現場をDVD化したい!
- 東京都
- パフォーマンス
-
UPDATE 12 years ago
津波のいきおいはやっぱりすごい!!
みなさんこんにちは。 今日は7月22日の取材で、雄勝町から前網浜に行く途中の女川漁港の写真を紹介します。 地面深くまで突き刺してある建物の基礎(柱)を破壊し、...
「子ども新聞プロジェクト」 【第一弾】被災地に学ぼう!プロジェクト
- 愛知県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 12 years ago
笑ってしまいました☆
富士市での撮影の際ボランティアで、スタッフの食事作りなどをお手伝い頂いた、遠藤さんから写メールが送られてきて「クスッ」と笑ってしまいました。こちらです↓左が遠藤さ...
都内近郊&静岡県富士市を舞台に!自主映画『tig☆hug ちぐはぐ』制作プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 12 years ago
ドキュメンタリーカルチャーマガジン『neoneo』ついに創刊!!
ドキュメンタリーカルチャーマガジン 『neoneo』、ついに創刊です! 創刊特集は「さようならドキュメンタリー」。これまでの「ドキュメンタリー」観に別れを告...
登録数3000を越えるメルマガが一新、日本初のドキュメンタリーカルチャー誌「neoneo」創刊!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 12 years ago
撮影秘話_05
コレクターの皆さん、こんにちは。 先週24日、私が関わっている【独立映画鍋】というグループ主催の講座に、このmotion galleryを...
土屋豊監督最新作「タリウム少女の毒殺日記」の配給宣伝費をサポートして下さい!
- 東京都
- 映画