update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 1 years ago
古町演芸場 7月公演【劇団朱光】本日よりスタートしました!
昨日で、能登半島地震から半年が経過致しました。未だ当館も復旧の目途が立たない設備があり、困窮しております。残り1ヶ月、応援いただければ幸いです。本日7/3(水)よ...
【10年・20年続く劇場として】古町演芸場を改修したい!【親・子・孫三世代で楽しめる劇場を目指して】
- 新潟県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
新潟万代太鼓華龍 代表 田村 佑介 様より応援のメッセージをいただきました!
新潟の文化の発信地としてようやく根付いた中、折からのコロナ禍により芸能文化がやや停滞し、またこの度の震災により施設にも被害があったとの事、ここに心を新たにして演芸...
【10年・20年続く劇場として】古町演芸場を改修したい!【親・子・孫三世代で楽しめる劇場を目指して】
- 新潟県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
フライヤーができました!
お待たせしました!「ならまち銭湯部 クラウドファンディング挑戦中」のフライヤーが完成!デザインは、銭湯部メンバーのdaichushoデザイン倉さんです。いろいろな...
実家系銭湯・花園新温泉を10年後も集まれる「ならまちのえんがわ」としてひらきなおしたい
- 奈良県
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
ロケハン 小河内神社
作場平口から小一時間かけて移動。小河内神社。小河内貯水池建設の為水没した旧小河内村に祀られていた九社十一祭神を勧請して創建された小河内地区の鎮守神であり、一つには...
映画「多摩川の男」・・・仲間・・・絆・・・思い・・・大人のお伽噺・・・・「多摩川の男」。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
【試写後のご感想をご紹介します!】
解体することになった首里劇場で、石川真生さんの目には何が映っていたのか。映画を観終わった後、つよく興味をひかれました。この作品は、真喜屋監督の首里劇場とのお別れの...
写真家・石川真生×首里劇場 映画「劇場が終わるとき」完成・公開プロジェクト
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
【当日の投げ銭に関して】
入場の際は会場に設置してある、手作り投げ銭BOXに自由にチケット代を!各種電子決済・QR支払い・クレカ対応もOKです!!入場規定枚数に到達する可能性がありますので...
真のインディーシーンの確立とサポートへ向け、新たなHELLO INDIEの挑戦。
- 宮城県
- 音楽
-
UPDATE 1 years ago
オンラインストア開設
THETHEのオンラインストアをこの度解説いたしましたので、ぜひチェックしてみてください。予約販売のスケジュールですが、第1弾 7月5日第2弾 7月26日第3弾 ...
ファッションブランドTHETHEの本格始動
- 東京都
- ファッション
-
UPDATE 1 years ago
おかげさまで第一目標に到達しました!新しい特典の配布を目指します!
おかげさまで、第一目標である100,000円を、なんと三日目にして到達いたしました!ご支援いただいた皆様、拡散にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございます!ス...
スト客の、スト客のための、スト客によるお祭り、スト客文化祭を開催したい!
- 大阪府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
700,000円に到達しました!
こんばんは、監督の五十嵐耕平です。クラウドファンディング、本日700,000円を突破いたしました。支援していただいた皆さま、応援していただいた皆さま、本当にありが...
2人の俳優の思いが日仏合作映画に! 五十嵐耕平監督最新作『SUPER HAPPY FOREVER』公開応援プロジェクト
- 東京都
- 映画