update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
関連記事 「血塗られた服」は着て欲しくない バングラデシュ現実とは?」
皆様映画『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~』に関連して記事を書きましたので共有いたします。バングラデシュの縫製工場で働く女性が訴えます。「...
華やかなファッション業界の裏側に迫った話題作『ザ・トゥルー・コスト』を日本中に届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
『ハッピートイ』制作日誌 vol.02
ワークショップを通じて俳優たちの映画に取り汲む姿勢と向き合い、シナリオの方向性も見え出して来た『無名事件(仮)』ですが、1月末〜3月頭までの濃密なワークショップ...
平波亘監督による新作、シネマプロジェクト第4弾『ハッピートイ』へのご協力をお願いします!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
映画「ある女工記」撮影報告会 @行橋市中央公民館10/15
映画「ある女工記」撮影報告会の開催のお知らせみやこ町出身のプロレタリア文学作家、葉山嘉樹(1894ー1945)の短編小説「淫売婦」の映画化を目指して、今年の6月か...
ある女工記 葉山嘉樹小説映画化プロジェクト 主演 清水尚弥・中村朝佳 / 原作 葉山嘉樹(淫売婦)
- 福岡県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
本日発送しました!
こんにちは、松本佳奈です。予定より少し遅れてしまいましたが、本日リターンを発送しました!スタッフみほちゃん、あすかちゃんの力を借りて、なんとか昨日の晩に梱包終了!...
木更津のシンガーソングライター松本佳奈「あの陽だまりは瞼の裏」MV制作プロジェクト
- 千葉県
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
"Do something AWESOME!!!" by Kabotip
「みどり荘」には、一目見ただけではどんな仕事をしているのか分からない、 今までの仕事観や働き方観ではなかなか捉えられない人たちが世界中から集まっています。そんなメ...
いま東京で ”働くとは何か” を考える本『WE WORK HERE』を出版したい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 9 years ago
コーヴァイヴを「とうさんのティラミス」カフェに
今週から、来週にかけて、マメヒコのコーヴァイヴをリニューアルします。どうリニューアルするのって?そんなの当たり前じゃない、映画「ゲーテ先生の診療所~とうさんのティ...
カフエマメヒコの音楽劇『ゲーテ先生の音楽会』シリーズ、ついに映画化! マメヒコピクチャーズ の新作映画『ゲーテ診療所…
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
映画の公開情報
皆さま。いつも応援ありがとうございます。『アリス・イン・ドリームランド』、正式に映画の公開日程が決まりました。12月19日(土)より新宿K’sシネマにて独占ロード...
映画 『Alice in Dreamland アリス•イン•ドリームランド』 製作プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
セレクト作業
コレクターの皆さん、この度はプロジェクト参加本当にありがとうございます。現在制作が着々と進んでいます。先日、都内のとある場所で集約候補の写真を並べたセレクトを行っ...
写真家・遠藤励 ボードカルチャーと雪山の感動を伝える18年間の作品集プロジェクト!
- 長野県
- 写真
-
UPDATE 9 years ago
「第16回東京フィルメックス」コンペティション部門ノミネートのお知らせ
クランクアップ後、映画祭出品を進めておりました奥田庸介監督作品『ブスとクズとゲス』が、このたび、11月21日より開催されます「第16回東京フィルメックス」のコンペ...
奥田庸介監督 最新作『クズとブスとゲス』始動!
- 東京都
- 映画