update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
老人ホームの選び方ーどこに住むかより誰と住むかー
本日は介護付有料老人ホーム「敬老園ロイヤルヴィラ東京武蔵野」にお邪魔しました。みなさんはご自身やご両親の老人ホームを探す時に、何を基準に選びますか?料金や地域、介...
これからの「高齢者とのくらし」を考える WEB マガジン『ヨクラス』を創刊したい!
- 東京都
- ジャーナリズム
-
UPDATE 9 years ago
本プロジェクトのメインビジュアルが公開されました。
〈健常〉と〈障害〉、〈マイノリティ〉と〈マジョリティ〉の境界線に問いを投げかけたマイノリマジョリテ・トラベル。その10年の足跡をたどるドキュメンタリーの制作を通じ...
マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証映像〜障害と健常、東京の現在から境界線を問う〜
- 東京都
- アート
-
UPDATE 9 years ago
予告編が完成しました!
映画『食べられる男』の予告編が完成しました!ぜひご覧下さいませ。予告編はコチラ
第12回CO2助成企画 映画『食べられる男(仮)』
- 大阪府
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
2月進行状況
宍戸、髪の毛、巻き中!カメラマンの増田賢一さんと都内スタジオで写真集の追加撮影が終わりました!!大好きなスタイリスト河部菜津子さんとヘアメイク川崎香子さん!!みん...
宍戸留美デビュー25周年記念作品!応援プロジェクト!!
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 9 years ago
大阪アジアン映画祭極秘情報!
コレクターの皆様『見栄を張る』の大阪アジアン映画祭での上映時のQ&A登壇、及びウェルカムパーティー参加予定者をこっそりと発表いたします。3/5 (土) 1...
第12回CO2長編映画『見栄を張る』
- 大阪府
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
来週から順次写真集をお届け出来る予定です。
北海道石狩工場で印刷の終わった写真集は製本作業を終えて、29日の月曜日には東京の自宅へ届けられる手はずになっています。ここまで来るといよいよポラロイドプロジェクト...
二人の写真家「富山義則x熊谷聖司」最後の8×10ポラロイドフィルム809で撮影した写真集制作 / 写真展開催プロジェクト
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 9 years ago
おすそ分け~!
使われなかったよい作品?レコーディングで、気合いが入りすぎてボツになったり、使われなかった「音」が生まれました。なんとなく、このボツバージョンも捨てきれなかったの...
前作から4年・・・お待たせしました!tamamix 2nd Album「たまもの」制作プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
麻原彰晃の生家を尋ねる。
写真は、麻原彰晃の生家から金剛小学校の写真です。私に密着取材しているNHKのクルーです。3月23日午後8時にEテレでOAの予定です。麻原彰晃は水俣病だったというと...
オウムの真相に迫る、サリン被害者の監督によるドキュメンタリーを応援してください。
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
同時開催、シュタイナー作品展「こどもたちの虹」
同時開催の絵画展シュタイナー絵画展「こどもたちの虹」静岡市内でシュタイナー教育の実践をされている<シュタイナー芸術の会>で子どもたちが描いた「にじみ絵」の作品が展...
「絵本から広がる平和な世界」子どもたちに手渡すのはどんな地球?日々の暮らしが未来を創る。
- 静岡県
- コミュニティ