update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 8 years ago
跡地監督の作品が札幌国際短編映画祭に入選しました!
この度、跡地監督の作品「マイフォーム」が札幌国際短編映画祭のジャパンオフシアター部門へ入選いたしました! ほとくメンバーにとってもすごく嬉しいことで、撮...
神田川を舞台に、糸に魅かれる女の姿を映した短編映画「ほとく」制作プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 8 years ago
特集記事に取り上げていただきました!
私たちのプロジェクト「CONFUSION INCLUSION~ウゴクカラダ、海を超える~」を、特集記事『舞台の魅力全開!身体が紡ぐ表現を発信するプロジェクト。 』...
日豪の障害者による身体表現・舞台芸術の融合「CONFUSION INCLUSION~ウゴクカラダ、海を超える~」
- 愛知県
- アート
-
UPDATE 8 years ago
VOICE from BUCKLE KOBO
みなさま、こんにちは!!先日の日曜日は、初めての「鉄工島LIVE vol.1」を開催しました!! F.I.B. JOURNALの皆様にLIVEをし...
BUCKLE KOBO〜東京最後のフロンティア、京浜島の鉄工所をクリエイティブハブに〜 BUCKLE KOBO - …
- 東京都
- アート
-
UPDATE 8 years ago
言葉の宇宙船ー制作 佳境
みなさんこんにちは。久しぶりのアップロードがになり、すみません。ここのところ静かだったことには、理由があります。そう、「言葉の宇宙船」の制作が佳境を迎えているので...
小さな出版レーベルが立ち上がっていく創造の現場を一冊にした、プロジェクトブックを制作します。
- 東京都
- 本
-
UPDATE 8 years ago
想像以上の舞台でした。ありがとうございます。
天候にも恵まれ、事故も無く、無事終了することができました。ありがとうございます。想像以上の舞台でした。今後ともよろしくお願いします。屋久島での「聖老人」(山尾三省...
初源(しょげん)—行(ぎょう)あるいは楽(がく) 彫刻とパフォーマンスの競演 中村明一虚無僧尺八の世界
- 奈良県
- パフォーマンス
-
UPDATE 8 years ago
(いまさら)イギリス日記。 9月9日 アーガと出会う
(いまさら)イギリス日記。9月9日ロンドンのパディントン駅でブリジットと合流し、コッツウォルズへ。ブリジットの友人のローレンスのお宅にお邪魔させてもらった。ストラ...
ロンドンー京都を往復するイギリス女性と、その家の物語。演劇作品「117- one one seven」イギリス・京都公演
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 8 years ago
軍港の街に飲まれながら
ご無沙汰しております。この度、無事に横須賀での撮影が終了致しました!劇中のスチールなどは、プロジェクトページやTwitter等で発信していきます。ちょくちょく覗い...
伊藤キム×麿赤兒 映画「たおやかに死んでいる」 製作支援のお願い
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 8 years ago
衣装部からの特典です!
初めての方も、2回目の方も、こんばんは。廻天百眼衣装部、笠原さやかです。今回の『冥婚ゲシュタルト』コミカライズ計画に衣装部もちょっぴり参加しております!特典説明に...
廻天百眼の舞台『冥婚ゲシュタルト』を千之ナイフが漫画化!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 8 years ago
札幌の報告会での生演奏(コレクター限定)
八谷です。追記です。札幌の報告会の生演奏が見たい、とのご要望がありましたので、東京、札幌の報告会に来れなかった方のために、コレクターの方限定で公開いたします。以下...
テストフライトスタッフの費用負担軽減とH ZETTRIOの滝川ミニライブ実現を目指して!
- 北海道
- アート