update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
住宅顕信さんの遺品をお借りました
本日、住宅家のご厚意によりまして、住宅顕信さんの遺品を撮影用にお借りすることが出来ました。映画の中で、住宅顕信役の木口健太さんは、実際に住宅顕信さんが着ていた、法...
夭折の俳人・住宅顕信を描く、映画「ずぶぬれて犬ころ」製作支援プロジェクト
- 岡山県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
オーストラリアでの編集と、認知症の母の9泊10日
『毎アル ザ・ファイナル』の編集作業のためにオーストラリアへ渡った関口監督。シドニーから車で6時間かけて到着した編集者の住まい兼スタジオは、素晴らしく素敵なロケー...
映画『毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル』完成応援プロジェクト
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
ハウジングファースト東京プロジェクト代表医師・森川すいめいより、メッセージです
ⒸMaho Harada クラウドファンディングのスタートにあたり、 皆様へのメッセージをお届けします。 みなさん、こんに...
日本でのハウジングファーストの実践、国際シンポジウムの開催を応援してください
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
FM放送でも直接宣伝できることに
地元武蔵野でのバックアップは、胸が熱くなるほどです。明日の3時30分開始、武蔵野公会堂イベントの2時間前に、FMむさしの番組中に生電話をかけていただき、キャスター...
各地区代表の作品で金メダルを競う、映像のオリンピックを作りたい!映像制作競技会の開催地を、国内各地・世界へ広げたい。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
16日(土) の最終決定タイムテーブルです
こちらが最新のタイムテーブルです映画プログラム
ショート・ショート・フィルムフェスティバルがやってくる! 【音楽&映画&温泉】の最強コラボ! 一日掛け流し『昇開橋フ…
- 福岡県
- 音楽
-
UPDATE 7 years ago
特典のポストカードと限定動画について
皆様こんにちは、パントマイマーの沢村誠一です。先日提供致しました、ポストカードと動画の内容について少し触れたいと思います。今回色々写真を撮りましたが、最終的に外人...
イタリアで開かれるBuskers Festivalに行くための費用を助けてほしい。
- その他・海外
- パフォーマンス
-
UPDATE 7 years ago
写真展図録完成です!
重重 消せない痕跡Ⅱ の図録が出来上がりました。日本語、中国語、朝鮮語、英語で写真被害者の話を掲載しました。図録作成のためにたくさんの方がご協力下さいました。引き...
写真家・安世鴻 日本軍「慰安婦」被害者たちの姿を伝えたい!「 重重−消せない痕跡Ⅱ」写真展
- 東京都
- アート
-
UPDATE 7 years ago
コレクター30名突破ありがとうございます!
クラウドファンドを開始して約1ヶ月。大変なこともありましたが、ついにご支援してくださる方が30名を突破いたしました!!拡散やアドバイスしてくださる方が多くて、とて...
児玉かほ 活動5周年記念Firstミニアルバム&レコ発バースデーライヴ 応援プロジェクト!!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 7 years ago
しごとバー「海と生きる女達ナイト」無事終了しました!
ご来場くださりました皆様、本当にありがとうございました!20数年年前からファンでいてくださる方から(その頃、私はスイミングのコーチしてました。スタジオマン時代の兼...
「母+写真家、二足の草鞋で歩かせてください」カウントダウン!-全国海女撮影プロジェクト-
- その他・海外
- 写真