update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
特典のご提供について
こんばんわ。大久保です。特典のお礼メッセージですが、只今メールアドレスなどを確認しつつ送っております。まだお手元に届いていない方、今しばらくお待ちくださいませ!大...
三島由紀夫の『班女』を全国津々浦々で公演したい! まずは初めの一歩(東京 → 岡山)プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
\棟梁は空き家改修マスター◎メンバー紹介vol.01/
みなさまこんにちは!断熱タイニーハウスプロジェクトの沼田汐里です!プロジェクト公開より昨日で1週間が経過いたしました!昨日までに19名もの方に応援いただき、お陰様...
『みんなでつくりたい、くらしを変える住まいの実験室』女子建築学生がはじめた都内に高性能な家をセルフビルドするプロジェクト
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
特別試写会後に、胸が熱くなる出来事が…
昨日はお世話になった方たちをご招待して、特別試写会を開催しました。武蔵野市の邑上市長や井の頭公園を管理する事務所からは、所長や副所長・管理課長さんにもお越しいただ...
各地区代表の作品で金メダルを競う、映像のオリンピックを作りたい!映像制作競技会の開催地を、国内各地・世界へ広げたい。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
大好評のコミュニティランチ 明後日(木曜)いよいよ最終回!
毎週大好評の本出版プロジェクト応援企画「乾物と未来を食す5週間〜 KANBUTSUコミュニティランチ〜」も明後日(木曜)がいよいよ最終回。回を重ねるごとに「今週は...
乾物は未来食!フードロス問題を解決し、日々の暮らしを豊かにする、自由でPEACEな革命本を創りたい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 7 years ago
Road to "鉄工島FES"
【ART: BUCKLE KOBO Presentationについて】みなさん、こんにちは!!嬉しいことにあと一人で100名の方に応援していただいています!!なん...
鉄工島FES〜鉄工所の島=京浜島で始まる創造祭
- 東京都
- アート
-
UPDATE 7 years ago
SCREENING / 上映会
#88 is part of the 4th edition of The #FICLAPAZ - La Paz International Film Festi...
フランスの映像作家が世界に発信!お遍路ドキュメンタリー映画『88』を完成させるためにサポートをお願いします
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
おむすびSTANDメニュー会議 vol.0 を開催しました!
クラウドファンディングも残り20日を切りましたー!もうすぐ50万円で目標の20%まで到達というところです!皆様ありがとうございます!ぜひ共感いただける方はご支援よ...
集え、全国の遊び人!食×カルチャーの最新型長屋「ANDON」へ。
- 東京都
- フード
-
UPDATE 7 years ago
ドラザムライ制作日記 vol.4
みなさまこんにちは!演劇組織KIMYOの金澤です。 写真が色々溜まってきたので、今回は脈絡なくいきます。 まずは殺陣稽古のときの写真! ...
殺陣×歌唱の「戦国ミュージカル現代劇」演劇組織KIMYO第17回公演『ドラザムライ』応援プロジェクト
- 愛知県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
今週土曜スタート!
ついにTaboo City初公開の日が迫ってきました。今週土曜日です!アップデートとしてオンライン用ポストカードとギャラリーの写真を載せておきます。ぜひ見に来てく...
異才国際アーティストと異彩着物デザイナーが本気でやるコラボレーション現代ART展
- 東京都
- アート