update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
音楽制作担当の門傳一彦(もんでん かずひこ)さんに会いにいきました!
先日、「虹色の朝が来るまで」の音楽を作っていただいているひこさんに会いに、仙台まで行ってきました。一般の映画と同じように、手話はセリフであるということを理解して、...
ろう者の監督が描いたろう者×LGBTQの映画製作プロジェクト! 〜今井ミカ監督作品「虹色の朝が来るまで」(長編映画)〜
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
進捗のご報告 vol.17 CAVA BOOKSの本棚
こんにちは。出町座の本屋を担当する「CAVA BOOKS」運営チームです。先日、出町座の公式HPやSNSもスタートし、OPENまでカウントダウンが始まっています。...
京都・出町柳エリアの商店街に新しいカルチャー発信地を。映画×本屋×カフェの融合ビル「出町座(仮)」
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
『毎アル ザ・ファイナル』仕上げの作業がスタートしました!
前回の更新から時間が経ってしまいましたが、この間も関口監督は『毎アル ザ・ファイナル』完成に向け、確実に歩みを進めていました。映画にご出演頂いた方々やご協力頂いた...
映画『毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル』完成応援プロジェクト
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
スペイン公演
こんにちは。「仕立て屋のサーカス」のクラウドファンティング遂にスタートいたしました。完成した映像作品を皆様へお届けできる日を楽しみにしています。“アップデート”で...
音と布と光の現代サーカス『仕立て屋のサーカス』映像作品制作にご協力をお願いします。
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
撮影クランクアップ
お世話になっております。2017年10月16日にクランクインした映画「夢の音」は皆さまのお力添えがあり、11月16日に無事クランクアップを迎えました。本当にありが...
ミュージシャンによる臨場感あふれるライブ演奏に拘ったバンド映画「夢の音」製作支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
パンフレットへのお名前掲載につきまして
30000円以上のコレクター特典であるパンフレットへのお名前掲載につきまして、編集の作業上、掲載期限は11月24日までとさせていただきます。この日を超えた場...
筒井武文監督作品『映像の発見=松本俊夫の時代』5部作への制作支援をお願いします!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
嬉しいゲストのみなさま
撮影も中盤に入ってきました!「オシニンジャーX エピソードゼロ」は、市民映画で、ほとんどのキャストが一般募集した市民のみなさんなのですが、それ以外に映画にご賛同い...
映画「オシニンジャーX」の製作プロジェクト。 子どもたちと一緒に「水」について考えたい!
- 愛知県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
【虹色の朝が来るまで】カメラマン・湯越慶太さんからのメッセージ
※日本語字幕がついております。「虹色の朝が来るまで」カメラマン・湯越慶太さんからのメッセージをお送りいたします。応援・ご支援よろしくお願いいたします。
ろう者の監督が描いたろう者×LGBTQの映画製作プロジェクト! 〜今井ミカ監督作品「虹色の朝が来るまで」(長編映画)〜
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
きょうのラモツォさん
連日すみません。せっかくなので「きょうの猫村さん」のごとく「きょうのラモツォさん」をお伝えしたいなと。本日は、ダライラマ法王日本代表部事務所へ挨拶に行ってきました...
亡命チベット人のドキュメンタリー映画 『ラモツォの亡命ノート』を日本から世界へ!プロジェクト
- その他・海外
- 映画