update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
映画のタイトルが決定しました!
映画のタイトルが決定いたしましたので、公表いたします。神さま、わたしの鉄道をまもって。~三木の紅龍伝説~
がんばれ神戸電鉄粟生線映画製作プロジェクト
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
FMみっきい 番組終了後にFBでライブ配信してくださいました
FMみっきい 番組終了後に、がんばれ粟生線映画製作プロジェクトに関してのライブ配信をしてくれました。パーソナリティーのさるとるさんともぐくん、お世話になりました!...
がんばれ神戸電鉄粟生線映画製作プロジェクト
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
【応援メッセージ】参議院議員・山本太郎さん
あえて太郎ちゃんと呼ばせてもらおう。 2011年12月。 まだ一社会運動家だった太郎ちゃんとチェルノブイリ周辺諸国を旅することになった。初冬のウクライナの広野...
3.11から8年。アーチストが捉えた福島の姿。命の輝き。 「もやい展」@金沢21世紀美術館
- 石川県
- アート
-
UPDATE 6 years ago
感謝
皆さまこの度は、ラグビーカードゲームのプロジェクトにご賛同いただき、ほんとーにありがとうございましたラガ!皆さまのお陰で、無事目標額を達成することができましたラガ...
ラグビーの普及に繋がる「カードゲーム」を作りたい!
- 東京都
- ゲーム
-
UPDATE 6 years ago
【CP+2日目】Lomogonで試写もできます◎
パシフィコ横浜で行われているカメラの祭典 CP+ も今日は2日目。昨日にひきつづき、たくさんのカメラ好きの方が来場されています。カメラの中古市もあるので、写真好き...
ロモグラフィー最高傑作。冒険心をくすぐるワイドレンズ Lomogon 2.5/32 Art Lens
- 東京都
- プロダクト
-
UPDATE 6 years ago
クランクアップ
監督の奈良崎です。11月から撮影を開始し早4カ月、とうとう主演2人が先日クランクアップ致しました。最後のロケーションは雪景色が広がる集落で、厳しい寒さの中の撮影で...
児童養護施設で「孤児」として育った二人を描く長編映画「私たちが姉妹になった日」 製作プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
駆け込み!デザイン公開!櫻井さんのヘッドマークデザイン!
滑り込みで!ヘッドマークのデザイン公開です!夕張在住作家、櫻井さんデザインの映画祭版ヘッドマークです!ヘッドマークレプリカは直径40cm、アクリル製。グッズは焼印...
廃線直前の夕張駅で思い出に残る特別なレッドカーペットイベントを開催したい!
- 北海道
- コミュニティ
-
UPDATE 6 years ago
啓発動画のDVDが納品されました
先ほど、HIV啓発動画のDVDが届きました。DVDジャケット・盤面のデザインはイラストレーターの加藤慎也さんが手掛けてくださいました。47都道府県のエイズ担当部署...
聞こえる人、聞こえない人、どちらにも分かるHIV/エイズ予防啓発動画を作りたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
こども映画教室2018年度<中等クラス>お申し込み受付を終了しました。
こんにちは。金沢コミュニティシネマ「こども映画教室」事務局の上野です。3/23(土)より開催のこども映画教室2018年度<中等クラス>の申し込み受付期間が終了しま...
こどもたちの映画との出会い「こども映画教室」を開催したい!!
- 石川県
- 映画
