update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
創作ノート#1
初日まで1ヶ月となりました。3月末から始めていたのでまだまだ先、と思っていたらあっという間です。とにかく毎稽古動き、話し、アイディアを出し合っています。俳優陣のフ...
おんなだらけで「全員サロメ」!オスカー・ワイルドの戯曲をベースに現代の女達の生き様を描くwaqu:iraz最新作!!
- 神奈川県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
映画祭と多言語版DVD
「昭和九十年」は8月に行われるイエラペトラ国際ドキュメンタリー映画祭・国際コンペティション部門に入選しており、上映が行われます。http://www.festiv...
ドキュメンタリー映画「昭和九十年」多言語版DVDソフトリリース
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
DVD作成進行状況
DVD作成進行状況です。既にお伝えしました通り、「昭和九十年」では楽曲(カバー曲)を新規作成する必要が新たに生まれました。このレコーディングを本6月中に予定してい...
ドキュメンタリー映画「昭和九十年」多言語版DVDソフトリリース
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
残り一か月切りました。
残り一か月を切りました。まだまだ募集を続けております。よろしくお願いします。
東京漫才師たちが贈る魅惑の世界。人名事典+資料控『東京漫才師大系』上下巻。
- 東京都
- 本
-
UPDATE 6 years ago
パンフレット増刷決定しました。
映画『嵐電』にご協力いただきました皆様にお知らせです。パンフレットの代わりにプレス用資料をお送りするとお伝えし、まさにこれから発送するという本日、アップリンクでの...
鈴木卓爾監督 映画『嵐電』京都造形芸術大学 新生北白川派とオムロで共同製作をするプロジェクト。
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
ウダヤさん来日日程変更
みなさんこんにちは! 6月に来日とお伝えしていたネパールのコーヒー農園の代表ウダヤさんの来日ですが、7/8以降に延期になりました。 改めまして、日時場所など決まり...
【特別先行予約】アウトドアの聖地ヒマラヤ山麓の森で育ったネパールコーヒーを定期購入会員のコミュニティで日本に広めたい!
- 東京都
- フード
-
UPDATE 6 years ago
淡路サンアシュラム リターンについて
6月に入り、雨の日が増えてきましたね。梅雨入りまでカウントダウンといったところでしょうか?さて、リターンについてですが、発送等遅くなっていてすみません。現在、グラ...
淡路島にアシュラムを!古民家を改修して、ヨガの本質を学ぶ『場』を創ります!
- 兵庫県
- コミュニティ
-
UPDATE 6 years ago
ユーロスペース、上映延長が決まりました!
『ずぶぬれて犬ころ』、ユーロスペースでの上映延長が決まりました。なおかつ、15日(土)からはモーニング+レイトショーの2回上映に、回数が増えます。こういうことは、...
夭折の俳人・住宅顕信を描いた映画『ずぶぬれて犬ころ』、劇場公開支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
コレクターの皆さまへ(撮影風景の写真付き)
ご支援いただいた皆さまへまだ見ぬ映画を応援してくれというお願いに対してのご厚意、本当に有難うございます。関わってくれた仲間や支援者からの膨大な思いを受けとめ損なえ...
農業を続ける映画監督の16ミリフィルム撮影映画『やまぶき』の製作支援プロジェクト!
- 岡山県
- 映画