update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
訪問看護サービスの説明会を開催します!
弊社が運営するカフェで地域住民の方に向けて、「訪問看護サービス」について説明会を開催いたします。説明会といってもドリンクを飲みながら気軽に参加できる会です。訪問看...
瀬戸内海の小さな島で、「100年生きたら、おもしろかった」と誰もが言える暮らし方をつくりたい【寄付型・ふるさと納税適用】
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
犬猫、動物家族のための「うちのこ記録ノート」中身をアップデートしました
うちのこ記録ノートの、動物病院シートまわりを充実させました。ワクチン接種の記録と、病歴(ケガ含む)まわりのメモができるシートもセットに。自由シートのマンスリーとの...
小さな命を守りたい!緊急時に犬猫家族を守る「うちのこ記録ノート」を商品化プロジェクト
- 東京都
- アート
-
UPDATE 5 years ago
プロダクション・ノートVol.23『映画のセットや大道具・小道具について』
映画によっては撮影の何か月前から仕事があるセクションがあります。それは、撮影セットを作ったり、映画の中で使うものを制作するセクションです。通常、美術部と呼ばれてい...
《日本の健康を支えるセラピストさんへ》 映画『癒しのこころみ〜自分を好きになる方法〜』をより多くの方々へ!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
YIDFF監督派遣報告:尾花沢市立玉野小学校での交流
【YIDFF監督派遣:山形県尾花沢市立玉野小学校での交流】 報告者:玉野小学校教諭・映画祭ボランティア 齋藤寿子 山形県尾花沢市は、花笠音頭に「雪を眺むる尾花沢」...
山形国際ドキュメンタリー映画祭2019 世界の監督たちを地域や学校に派遣。意外性に満ちた新しい交流を作り出したい!
- 山形県
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
クラウドファンディング開始から一週間がたちました!
クラウドファンディング開始から一週間が経過しました。これまで、ご支援いただいた方、本当にありがとうございます!!おかげさまで、目標額の70%まで到達することができ...
若手猟師が変える地域の未来。「山の中の解体処理施設」を作ります!!
- 和歌山県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
固形石けんの上手な使い方
長野県富士見町の手作り石けん屋、アトリエスクランブルです。当クラウドファンディングへのご支援、誠にありがとうございます。終了まであと4日となりました。達成率も86...
八ヶ岳山麓の高原から、天然素材を使った無添加石けんブランド「HOUR」を立ち上げます
- 長野県
- プロダクト
-
UPDATE 5 years ago
沢山のご支援どうもありがとうございました!
映画「失顔」のクラウドファンディングが終了致しました。沢山のご支援ありがとございました!目標額までの達成は至りませんでしたが、後半の伸び方には驚いたし、嬉しくて泣...
春花(テラスハウス)・柾木玲弥(今日から俺は)主演の短編映画『失顔』制作支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
金子 健太郎さんからメッセージを頂きました!
大塩くんとはまだ出会って1年足らずですが、同じ年頃の娘を持つパパ友でもあり、家族ぐるみで会うこともしばしばです。そんな中、この度のコワーキングスペース事業について...
広島県呉市に人、技、知恵が集まる場所を。無人運営型コワーキングスペース『ブシツ』をつくる!【寄付型・ふるさと納税適用】
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
沈黙、詩人の愛
吉増さんが献呈のレクイエムの詩を読んだ後でした。故・ジョナスメカスのご子息・・・吉増さん曰く「それこそ、メカスの生んだ傑作」というセバスチャンさんと、吉増さんの長...
現代日本最高の詩人吉増剛造がNYへ、米国前衛映画界の父・詩人の故ジョナス・メカスを悼む映画
- 東京都
- 映画
