update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
2020年10月20日~10月25日 増山麗奈個展にて歳三の刀絵コンテも
ロシア州政府映画祭より「文化交流功労賞状」授与・岡本太郎賞入選画家日野市在住、増山麗奈 多摩地域で初個展こんにちは、私は日野市在住・画家で映画監督の増山麗奈です。...
withコロナ時代の国際映画「歳三の刀」を応援して下さい!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
一つ目の山場
3週間を過ぎた。まだまだ序盤戦とわかっている。そして、自分もまだ積極的な宣伝活動を開始していないけれど。3週目にして1人しか増えていないというのは心臓に悪い。ただ...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
ロシア州政府映画祭より「日露文化厚労賞」授与いたしました。
日露の文化交流に貢献したということで、アムールの秋映画祭、セルゲイ・ノヴォジーロフ代表より、増山一社ユーラシア国際映画祭代表理事の増山麗奈が、賞状を授与いたしまし...
withコロナ時代の国際映画「歳三の刀」を応援して下さい!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
原めぐみさんラジオ番組に出演させていただきました!
こんにちは!歳三の刀監督の増山麗奈です!!今日は皆のアイドル原めぐみさんのラジオ番組に出演させていただきました!歳三の刀のこと、めぐみんのロシア語での舞台挨拶動画...
withコロナ時代の国際映画「歳三の刀」を応援して下さい!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
【コレクター限定】世界はリズムで出来ている
週末に台風はやめてよしてこちらはコレクターの皆様限定の記事となっております。第一弾にご参加頂いた皆様のみの権利となっておりますのでどうぞご内密に。またしても台風が...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
<制作進捗ご報告 - 第1弾>
短編映画「Re:Birth」へのご支援を頂き、大変有難うございました。今回ご報告第一弾として、ロケハンと美術の準備の様子をお届けいたします。7月に入り、本格的に確...
単に生き延びるのではなく、掴み取る。そんな人生を歩んで欲しい。 短編映画 「Re:Birth」
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
沖縄タイムス様にクラウドファンディングをご紹介いただきました!
2020年10月8日(木曜日)沖縄タイムス様に「蝉、生まれいずるころ。」復活プロジェクトクラウドファンディングをご紹介いただきました!全焼被害アート支援 若手芸術...
火災に負けない!病にも負けない!沖縄の写真家勇崎哲史写真展「蝉、生まれいずるころ。」再開催費用を募るプロジェクトです。
- 沖縄県
- 写真
-
UPDATE 5 years ago
ロシアのアムール州映画祭レポートです!
【日本の映画7本をロシアで上映!】 一社ユーラシア国際映画祭 アムールの秋日本代表代表理事 増山麗奈ロシア極東アムール州州都の、ブラゴベシチェンスク市で...
withコロナ時代の国際映画「歳三の刀」を応援して下さい!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
今、制作している短編映画「そっと、触れて(仮)」という映画について。
僕は、この映画で、すごく特別なものや、感動的なストーリーを描きたかった訳ではなく、この小さな家族が「こう生きるんだ」という決意を形にしたかった、しなければならなか...
ハンブルク日本映画祭2020招待作品監督 大石結介 短編映画『そっと、触れて(仮)』制作・映画祭出品費用支援プロジェクト
- 神奈川県
- 映画
