update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
【近況のご報告】プラネタリウムをプノンペンで上映します!
こんにちは、Social Compassの貝塚です。みなさんいかがお過ごしでしょうか?早いもので、クラウドファンディング終了から半年が経ちました。わたしたちSoc...
カンボジアの子どもたちが楽しく学べる、移動式プラネタリウムをつくりたい
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 4 years ago
完成遅延のご報告ふたたび
●支援者の皆さまへ このたびは書籍『映画広告図案士 檜垣紀六 洋画デザインの軌跡』をご支援くださり、誠にありがとうございます。完成をお待たせしていることにつきまし...
図案士・檜垣紀六が手掛けた外国映画のデザイン(ポスターや題字など)の軌跡をまとめる書籍を出版します
- 東京都
- 本
-
UPDATE 4 years ago
海燕社新作映画『むんじゅる笠』プロジェクト便り 20/10/21
海燕社新作映画『むんじゅる笠』プロジェクト便り。善雄さんの手わざ。 竹を小刀でしごく。#クラウドファンディング#モーションギャラリー#沖縄#映画#本部町#瀬底島#...
島で唯一の作り手となった大城善雄さんを通して描く沖縄の民芸 - 映画『むんじゅる笠』製作支援
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
残り1週間、最新の琉球新報の記事です。拡散ください。
10/19(月)配信の琉球新報最新記事です。拡散くださいますよう宜しくお願い致します。https://news.yahoo.co.jp/articles/2417...
島で唯一の作り手となった大城善雄さんを通して描く沖縄の民芸 - 映画『むんじゅる笠』製作支援
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
クラファン終了まであと一週間。残り35,4000円、ご支援下さい。
クラウドファンディング終了まで6日と15時間46分。残り35,4000円。ご支援宜しくお願い致します。『クラウドファンディング挑戦中!映画『むんじゅる笠』(仮題)...
島で唯一の作り手となった大城善雄さんを通して描く沖縄の民芸 - 映画『むんじゅる笠』製作支援
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる
33日目終了。日常はいつも突然だし圧倒的なパワーで押し寄せてくる。自分一人の力ではどうにもできないような状況はいつもすぐそこにあって。そんなことの一つ一つをもがい...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
【コレクター限定】時間感覚のズレ
栃木ヒカリ座の物販ブース!!こちらはコレクターの皆様限定の記事となっております。第一弾にご参加頂いた皆様のみの権利となっておりますのでどうぞご内密に。イベント発表...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
【水車の測量を終えました】
みなさま、こんばんは。残すところ、42日となりました。多くのみなさまからご支援いただき、達成率70%に達することができました。心より、御礼申し上げます。水車小屋は...
【江戸時代築造】世界遺産・大辺路観光の拠点となる 線香水車を修復するプロジェクト【ふるさと納税型】
- 和歌山県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
10月25日(日)三木市の公民館で上映会
下記の通り映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。~三木の紅龍伝説~」の無料上映会が開かれます。どなたでもご参加いただけますので、ぜひどうぞ。日時:2020年10月...
がんばれ神戸電鉄粟生線映画製作プロジェクト
- 兵庫県
- 映画