facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

きこりの夫婦がコミュニティービルドでつくる、「結い」で建てるいえをクラウドファンディングで実現!

きこりの夫婦がコミュニティービルドでつくる「結いで建てるいえ」

「伐った木で家を建てよう」と3年前に夫婦ではじめたセルフビルド。地域材をメインに、市場に出ない「B品」資材や、廃材を積極的に取り入れ建てる家を、伝統的な工法を職人さんに教わりながら、支援者と一緒につくり上げたい!

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,500,000円を達成し、2023年7月12日23:59に終了しました。

コレクター
185
現在までに集まった金額
2,162,500
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,500,000円を達成し、2023年7月12日23:59に終了しました。

Presenter
夫婦林業「ヤドリギ」 代表 川端 俊雄 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

山が楽しくて仕方ない自営のキコリ(10年目)です。「伐った木で家を建てよう」と3年前に夫婦ではじめたセルフビルド。 地域材をメインに、市場に出ない「B品」資材や、廃材を積極的に取り入れ建てる家を、伝統的な工法を職人さんに教わりながら、支援者と一緒につくり上げる「結いで建てるいえ」プロジェクトでクラファン初・挑戦中です。 これまでの歩みはYouTubeチャンネル「セイカの暮らし便り」にて。https://www.youtube.com/@seyca_lifestyle

完成はいつになるだろう…

vol. 61 2025-07-14 0

いつも当プロジェクトをご支援、応援くださり、誠にありがとうございます!

気がつけば、また田んぼの季節。

草刈りに追われており、この時期は家づくりに集中できず、ドタバタでございます…。

「夏までには完成する」と夫・バタは公言してきていましたが、またもや小学生の子どもの夏休みに間に合わず。

もはやサグラダファミリアとも一部では呼ばれていますが、サグラダファミリアの方が完成の目処がついてきている現実。

とはいえ、私たち夫婦もなにもしていないわけではありません!

ということで、最近の作業内容はこんな感じです。

床張りを進めていましたが、古民家暮らしの今、柱にシロアリの大群が飛来してくる…という衝撃の出来事がありました。

それに伴い、メンテナンスはしっかりできるようにしておかなくては!と夫婦間での認識が高まり、全部屋に床下点検口を設けました。

シロアリにやられちゃ、この数年の努力がすべてパァになってしまう…。それだけは避けたいところです。

さらに6月中には、左官屋けんちゃんにも最後のSOSをして、友人にも手助けをしてもらいながら、ようやく土壁作業を終えました。

他にやることがたくさんで、なかなかやりたかった壁塗りができていなかった夫・バタ。

最後の最後に思う存分塗れました!

これで壁の完成です。

ここまでの道のりが長過ぎて、壁を見ただけでも1時間くらい語れそうです。

壁が終わったので、続いては天井作業にも着手しています。

先月末に、京都から妻・セイカの姉が助っ人に来てくれて、天井断熱の作業を行いました。

3日間かけて集中してやり、無事に天井断熱は完了です。

これから天井板を張っていく作業がありますが、これは夫婦で協力して頑張ります!

改めて、ありがとう姉。

最近は手付かずだった外壁の胴縁を張ったり、外断熱を行ったりと、天候を見ながら、その時々によって作業内容を変えています。

あとは水回りと、リビングの床張り、外壁張り。

リストにするとまだまだやること山積みですが、当初から考えると、だいぶやることリストも減りました。

年内には確実に住める!と言えるところまでは来ていると思うので、これからも手を動かして完工に向けて頑張ります!

今日は大雨ですが、今年はなんといっても暑すぎる夏。

皆様、どうぞお身体にはお気をつけて水分塩分しっかり摂ってお過ごしくださいね。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 500

    【ちいさく応援コース】 

    • 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
    • 2023年07月 にお届け予定です。
    • 36人が応援しています。
  • 残り7枚

    5000

    【黒文字茶(小)+お礼のメッセージカード】

    • 「黒文字茶」(小・35g)×1
    • 手書きのメッセージカード×1
    • 2023年07月 にお届け予定です。
    • 43人が応援しています。
  • 残り15枚

    10000

    【土佐薪火三年番茶+黒文字茶(大)+お礼のメッセージカード】

    • 「土佐薪火三年番茶」×1
    • 「黒文字茶」(大・80g)×1
    • 手書きのメッセージカード×1
    • 2023年07月 にお届け予定です。
    • 35人が応援しています。
  • 10000

    【直球応援コース・1万円】

    • 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
    • 家が完成した後の「完成見学会」をご案内いたします。(任意参加/1名)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 49人が応援しています。
  • 残り13枚

    10000

    【土壁・竹小舞かきWS参加権】

    • 7月下旬~9月中旬に作業予定の「土壁・竹小舞かきWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2023年07月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り19枚

    10000

    【焼杉WS参加権】

    • 8月18日(金)~20日(日)に作業予定の「焼杉WS」に参加していただけます。(1名)
    • 2023年08月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り5枚

    10000

    【土壁 荒壁塗りWS参加権】

    • 9月22日(金)~24日(日)に作業予定の「土壁 荒壁塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2023年09月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り10枚

    10000

    【土壁 貫伏せ・大直しWS参加権】

    • 2024年3月に施工予定の「土壁 貫伏せ・大直しWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年03月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り10枚

    10000

    【土壁 中塗りWS参加権】

    • 2024年夏に施工予定の「土壁・中塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り10枚

    10000

    【土壁 上塗りWS参加権】

    • 2024年夏(中塗りから中一か月)に施工予定の「土壁・上塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 50000

    【直球応援コース・5万円】

    • 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
    • 家が完成した後の「完成見学会」をご案内いたします。(任意参加/1名)
    • 明日のために、敷地内に木を植えさせていただきます。(1本)※ご報告メールをお送りします。
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り9枚

    50000

    【土壁WS通し参加権】 ※お茶セットのおまけつきです。

    • 7月下旬~9月中旬に作業予定の「土壁・竹小舞かきWS」に参加していただけます。(1名)
    • 9月22日(金)~24日(日)に作業予定の「土壁 荒壁塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年3月に施工予定の「土壁 貫伏せ・大直しWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年夏に施工予定の「土壁・中塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年夏(中塗りから中一か月)に施工予定の「土壁・上塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 「土佐薪火三年番茶」×1(WSにて手渡し)
    • 「黒文字茶」(大・80g)×1(WSにて手渡し)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 100000

    【直球応援コース・10万円】

    • 感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
    • 家が完成した後の「完成見学会」をご案内いたします。(任意参加/1名)
    • 明日のために、敷地内に木を植えさせていただきます。(5本)※ご報告メールをお送りします。
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り8枚

    100000

    【全WSフリーパス権】 ※季節に合わせたアクティビティー付き!

    • 7月下旬~9月中旬に作業予定の「土壁・竹小舞かきWS」に参加していただけます。(1名)
    • 8月18日(金)~20日(日)に作業予定の「焼杉WS」に参加していただけます。(1名)
    • 9月22日(金)~24日(日)に作業予定の「土壁 荒壁塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年3月に施工予定の「土壁 貫伏せ・大直しWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年夏に施工予定の「土壁・中塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • 2024年夏(中塗りから中一か月)に施工予定の「土壁・上塗りWS」に参加していただけます。(1名)
    • WS参加に合わせて、季節に合わせたアクティビティーをご用意します。(1名/半日)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り9枚

    150000

    【一宿一飯の恩返し!コース】 ※間伐体験や、薪割り体験、ワカサギ釣りなど季節に合わせたアクティビティーもご用意します。

    • 完成後のわが家に、2名様を1泊1食(夕食)付きでご招待します。※食事は一緒に作っていただきます。
    • 季節に合わせたアクティビティーをご用意します。(2名/半日)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。