なめりかわ建物フェス2025 クラウドファンディング大成功!!
vol. 7 2025-03-06 0
★★感謝★★
すっかりお礼が遅くなりましたが 皆さまのおかげでなんとか目標達成しました!
皆さま、本当にありがとうございます!!
たくさんの「応援したい!」「実現してほしい!」という皆さまの温かい気持ちを受け取ることができて、実行委員会一同、心から感激しています。皆さまのご支援のおかげで、滑川市の歴史ある建物が一斉に扉を開く建築祭が、いよいよ現実のものとなります!
滑川には本当に素晴らしい宝物がたくさんあります!
- 歴史ある貴重な建築遺産
- 滑川ならではの独特の意匠を持つ建物
- 建築マニアの間では「隠れた宝庫」と呼ばれる街並み
これらの魅力を地元の人にも、そして全国の方々にも知ってもらいたい——。そんな思いで始まったのが「なめりかわ建物フェス」なので、是非お越しください!!
これからの予定
2025年3月22日(土)・23日(日)の開催に向けて、実行委員会一同、今からドキドキ、ワクワクしながら準備を進めています!
- 滑川市内の歴史的建築10件を一斉公開!
- 建物の魅力や背景、街の歴史を学ぶまち歩きガイドツアー
- 所有者や専門家による案内ツアー
- 建築テーマの謎解きプログラム
- アフターパーティー
など、建築の魅力を思いっきり体感できるイベントを計画中です!
最新情報は公式ホームペー(https://namefes.jp/)
や各種SNSで随時お知らせしますので、ぜひチェックしてください。
リターンについて
応援してくださった皆さまへのリターン品(フェス招待チケット、コジマユイさんデザインのグッズなど)は、準備が整い次第、順次お届けします。発送時期や詳細は改めてご連絡しますので、今しばらくお待ちください!
遠方の皆さまへ
「行きたいけど遠方で参加できない…」という方も多くいらっしゃると思います。そんな方々にも滑川の建築の魅力を感じていただけるよう、イベント後には公式サイトやSNSで写真や動画を公開予定ですので、ぜひチェックしてください。
距離は離れていても、皆さまの応援が私たちの大きな力になっています。これからも滑川の建築の魅力を全国に、そして世界に発信していきますので、どうぞお楽しみに!
最後に…
これはスタートライン!
「なめりかわ建物フェス」は、イベント当日がゴールではなく、むしろスタート地点だと考えています。このイベントをきっかけに、滑川の建築の魅力を再発見し、次世代へとつないでいく。そして、この活動を通じて、地域に新たな誇りが生まれ、多くの人々が滑川の素晴らしさに気づいてくれる——。
そんな大きな一歩を、皆さまと一緒に踏み出せることに、心から感謝しています。
当日、滑川市で皆さまとお会いできるのを、実行委員会一同、今からワクワクしながら待ち望んでいます!一緒に滑川の建物の魅力を存分に味わいましょう!
引き続き、「なめりかわ建物フェス2025」をどうぞよろしくお願いします!
なめりかわ建物フェス実行委員会