私が「なぜお母さんを笑顔にしたいのか?」をお話しします。
vol. 18 2022-05-16 0
おはようございます!
クラファンも終わりに近づいてきたので、
先日オンラインライブでもお話しましたが
『なぜ私がお母さんを応援したいのか』
をお話ししてみたいと思います。
もちろん自分がシングルマザーとしてやってきた
ということもありますが、
大きな理由としては私の母のことがあります。
少し重い話になりますが、
今幸せなのでお話出来ることとして読んでくださいね。
私の母は私が6歳の時に離婚をして、
それ以来私と妹を女手一つで育ててくれました。
父は賭け事が好きで、お酒を飲むと暴れて、
絵に描いたような昭和のダメ親父(笑)
たくさん借金を作って夜逃げ同然の状態でいなくなり、
母は私たちを守るために離婚を決意したようです。
家には借金取りが来て家中の家具などに赤紙を貼られたことも
あったのを今でも鮮明に覚えています。
(まさにホームレス中学生の世界です!)
そんな大変な思いをした中で、お金の事や仕事のこと、
私たちの将来への不安などから母の心は壊れていきました。
もともと根が真面目でとても優しい母だったので、
仕事や子育てをきちんとやらねばならないと
気持ちが張り詰めて限界だったのでしょうね。
その頃まだ小学2年生だった私は、壊れていく母が怖くて、
ただ部屋の隅で泣くことしかできまでんでした。
それでも病院の入退院を繰り返しながら母は元気になっていき、
中学を卒業してから働いていた製薬会社を50歳まで勤め上げました。
本当に凄いことですね!心から尊敬します。
この続きはまた明日。
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
素敵な月曜日をお過ごしください。

FUNDED