HOURのサスティナブルへの取り組み
vol. 16 2020-01-29 0
長野県富士見町の手作り石けん屋、アトリエスクランブルです。
当クラウドファンディングへのご支援、誠にありがとうございます。
終了まであと3日!
ここまでたくさんの方にご支援いただき、またプロジェクトの認知度も上がってきたのを実感しています。
1/31(金)23:59まで実施していますので、ご支援宜しくお願いいたします!
----------
プロジェクトを立ち上げてから、HOURは「サスティナブルな商品」でありたいと意識して開発しました。
これからのプロダクトには「サスティナブルであること」が必須。(これまでもそうだったのですが・・・)
現段階で出来ることから取り組み、HOURソープは出来上がりました。
<HOURプロジェクトで行なってきたこと>
・地元産素材の栽培・使用
ヒマワリ油・ハチミツ・ローズ水の各素材を町内から調達。
生産者・栽培のトレーサビリティを明確にし、仕入れのコスト・流通距離を抑えることが出来ます。
・町内の企業・人材の活用
・油から石けんまで町内で製造する体系つくり
素材の栽培から石けんになるまで、町内の農家・企業にお願いし製造体系をつくりました。
町内の産業を活かし、生産者と関わっていくことで既存の人材・活動の底上げにもなれば良いと考えています。
・環境に配慮されたパーム油の使用
「パーム油」は環境破壊に繋がる栽培が問題とされています。
当店の石けんに使用するパーム油は環境に配慮された農園で有機栽培され、すべての工程を一貫して管理されたものを使用しています。(コロンビア産)
・紙パッケージ
・外装を紙(古紙50%配合紙)にすることでプラ素材の使用を抑えました。
<今後の課題と取組み>
・すべての原材料のトレーサビリティを明確にする
・石けんロスの活用
・商品のプラ素材の廃止・リーフレット等に再生素材を使用する
・地域の様々な世代の方に関わってもらう
----------
SDGsの17の目標のひとつに、
「つくる責任、つかう責任」があります。
HOURのプロダクトは、この責任を果たすものでなくてはいけないと考えています。
またこの商品を使うことで「つかう責任」を果たせるものになるよう、作り続けたいと思っています。