HOURソープの素材<ひまわり油>
vol. 2 2019-12-10 0
長野県富士見町の石けん屋、アトリエスクランブルです。
当プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございます!
12月10日現在、達成率34%(1/3)まで到達することが出来ました。
今後もご支援・シェアを宜しくお願いいたします。
----------
当店の化粧石けんブランド「HOUR」に使用している地元素材。
手間隙かけて作られている素材を、この機会に紹介をさせていただきたいと思っています。
第1回目は「ひまわり油」
富士見町には、農家の女性が立ち上げたひまわり油生産グループがあります。
町内にある休耕地・耕作放棄地を活用し、富士見町の日照時間の長さを利用したヒマワリの栽培に乗り出しました。
そして自分たちで搾油所を建て、ひまわり油を製造し流通まで行うという、今で言う「6次産業」を行っているのです。
本年のひまわり栽培の様子を御覧ください。
5月:種まき
6月:畝間の草取り
だんだん大きくなってきました
7月下旬:開花
鳥に種を食べられないようネットを掛けます
9月:収穫 体験活動を行いました
10月:脱穀 種の選別をします
搾油(濾過)畑をお休みしている冬に行います
立ち上げメンバーの方にお話を伺ったところ、最初は女性が目立つことに対し白い目で見られていたといいます。女性自ら生産することが、農家の慣習を変えることや女性の地位向上にも繋がっていったようです。
現在は地区の男性も参加し、地域に認められる活動となっています。
しかし農業共通の問題がここにもあり、高齢化と後継者不足という現状に直面しています。
当店は石けんの材料として油を使うだけでなく、地区の畑作業に参加したり、収穫体験を行うなどの活動を通し、ひまわり油の生産が続くよう微力ながら支援していきたいと考えています。
----------
富士見町の夏には各所でひまわりが咲いている様子を見ることが出来ます。
ぜひ夏の避暑に足を運んでいただければ嬉しいです。