facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

映画「へべれけタイムスリップ」の制作をクラウドファンディングで実現!

酔いどれの夜が導くあの日の情熱!
映画『へべれけタイムスリップ』

長崎県出身の若手監督が描く、等身大ハートフルSF。
きっと誰しもが抱く後悔や口惜しさを、監督自身の経験に重ねて脚本化。

流れ作業で生きる毎日の中、どこか失ってしまった気持ちを、一緒に取りに帰ることができますように。

FUNDED

このプロジェクトは、2025年2月21日23:59に終了しました。

コレクター
14
現在までに集まった金額
182,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2025年2月21日23:59に終了しました。

Presenter
宮本 紘生 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
宮本 紘生

長崎県諫早市出身。1998年生まれ。 長崎県立諫早高校卒業後、長崎県立大学へ進学。 劇団で出演者として活躍する傍ら、独学で映像についても学び始める。 2017年、映画制作サークル『映画研究会SeaCaT』を発足。 長崎県初の学生映画「しらあいの赦」(2018)では、初めて監督を務める。 長崎県内の短編映画やCMなど、学生ながら数々監督、演出を行う。 2020年、東京を拠点に助監督デビュー。 映画を中心に数々の現場で経験を積む。 短編映画「くそくらえ!」(2022)を皮切りに、 長崎と二拠点での活動をスタートさせる。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 2 人

祝!クランクイン!

vol. 1 2025-02-02 0

いつも映画「へべけれタイムスリップ」を応援いただき、
ありがとうございます!

本日2025年2月2日、本作がクランクインいたしました!

写真、メイキング映像などは、整理したのち、
皆さまにお届けできればと考えております!

前日まで雨予報の中、なんと光が刺すほど天候に恵まれた初日を迎えました。

大村湾沿いの某所にてクランクインし、
監督の母校での撮影を行いました。

あたたかな思い出と、たしかなパッションを感じながら、
スタッフ、キャストともに和気藹々とした笑顔の溢れる雰囲気の中、
順調に予定していたシーンの撮影を終えました。

明日も元気に引き続き撮影に臨みます。

引き続き、応援のほど、よろしくお願い申し上げます。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1000

    まずは1杯!ワンショットコース

    • お礼メール(1通)
    • エンドロールへのお名前掲載(1名)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 5000

    今日は飲むぞ!おかわりショットコース

    • お礼メール(1通)
    • エンドロールへのお名前掲載(1名)
    • 本編視聴URL(視聴期間:2025年12月31日まで)×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 10000

    みんなで飲むぞ!ボトルキープコース

    • お礼メール(1通)
    • エンドロールへのお名前掲載(1名)
    • 本編視聴URL(視聴期間:2025年12月31日まで)×1
    • 現場よりビデオメッセージ(視聴期間:2025年12月31日まで)×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 50000

    今夜はパーティー!シャンパンコース

    • お礼メール(1通)
    • エンドロールへのお名前掲載(1名)
    • 本編視聴URL(視聴期間:2025年12月31日まで)×1
    • 現場よりビデオメッセージ(視聴期間:2025年12月31日まで)×1
    • サイン入りオリジナルタオル(1枚)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。