facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

日本の染織・テキスタイルについて学べる場所づくりをクラウドファンディングで実現!

京都にある老舗テキスタイルギャラリーの閉鎖に伴う、新事務所への移転費用ご支援のお願い

ギャラリーの閉鎖により、現在の事務所にある40年分の資料やアーカイブを散逸させる事なく、皆さんが閲覧できる場所として新事務所で保管・保存し、利活用したい

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額800,000円を達成し、2022年5月31日23:59に終了しました。

コレクター
132
現在までに集まった金額
2,135,567
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額800,000円を達成し、2022年5月31日23:59に終了しました。

Presenter
Keiko Kawashima/gallerygallery プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

川嶋 啓子/KAWASHIMA Keiko 現職:ディレクター<ギャラリーギャラリー/京都、京都インターナショナルコンテンポラリーテキスタイルアートセンター(KICTAC)> 非常勤講師:相愛大学、成安造形大学(いずれも現在)、京都造形芸術大学(2010年まで)、京都市立芸術大学(2017年度)、金沢美術工芸大学(2016年度)、名古屋芸術大学(2020年まで) 海外コミッショナー:2004/2007/2010/2013/2016 インターナショナル トリエンナーレ オブ タペストリー(ウッジ/ポーランド)他、講演・国際展審査員・展覧会企画・展覧会コーディネート多数

このプロジェクトについて

ギャラリーの閉鎖により、現在の事務所にある40年分の資料やアーカイブを散逸させる事なく、皆さんが閲覧できる場所として新事務所で保管・保存し、利活用したい

Request for your support for office relocation expenses due to the closure of a long-established textile gallery in Kyoto.

Due to the closure of the gallery, we would like to preserve and utilize the many materials and archives which are kept in the current office in the new office as a place where everyone can view them.

プロジェクトの概要・説明
<Outline and description of the project

GALLERYGALLERYは1981年に、ここ京都は四条河原町にほど近い、昭和2年建立の古いビルの5階に、アーティストによる自主運営の展示スペースとして誕生しました。当初このビルにはエレベーターがなく、入居するテナントも事務所での利用が多かったため、その静謐さと、階段で5階まで上がったところに現れる「ガラス越しの無人ギャラリー」というスペースに共感を覚える新進気鋭の作家たちにより、現代美術やコンテンポラリーテキスタイルアートの発信場所として利用されてきました。

The GALLERYGALLERY was established in 1981 as an artist-run exhibition space on the fifth floor of an old building built in 1927 near Shijo Kawaramachi in Kyoto. Initially, the building did not have an elevator, and most of the tenants used the space for their offices, but the tranquility of the building and the "unmanned gallery through the glass" that appeared on the fifth floor made it possible for up-and-coming artists to share their passion for contemporary art and contemporary textile art. It has been used as a place to present contemporary art and contemporary textile art.

無人時代の展覧会風景

1988年に設立メンバーの教え子であった私(川嶋啓子)が引き継いでからも、ギャラリー設立以来の目的であった「現代のテキスタイルアートを発信する」ことを心掛け、ギャラリーを運営してまいりました。川嶋がギャラリーの運営を始めてからも、設立メンバーや関係する作家たちは日本だけでなく世界へと発信するべく奮闘しており、川嶋も触発されるように海外への発信と国際交流に力を入れてきました。

After I (Keiko Kawashima), a student of the founding members, took over the gallery in 1988, I have continued to operate the gallery with the aim of disseminating contemporary textile art, which has been the purpose of the gallery since its establishment. Even after Kawashima started running the gallery, the founding members and the artists involved in the gallery have been working hard to promote the gallery not only in Japan but also to the world.

川嶋個人ではKICTAC(Kyoto International Contemporary Textile Art Center)という機関を設立し、海外での展覧会のコーディネート(2001 TEXTURAL SPACE-イギリス、2019 リトアニア日本テキスタイル作家交流展-リトアニアなど)や国際コンペの国際審査員(インターナショナルタペストリー トリエンナーレ-ポーランドなど)も努めてきました。

I personally established an organization called KICTAC (Kyoto International Contemporary Textile Art Center) and coordinates exhibitions abroad (2001 TEXTURAL SPACE - UK, 2019 Lithuania-Japan Textile Artists Exchange Exhibition - Lithuania, etc.). I have also served as an international juror for international competitions (International Tapestry Triennial - Poland, etc.).

【川嶋啓子経歴】

そうした活動の中でたくさんの海外との繋がりが生まれ、GALLERYGALLERYにおいても国内外のアーティストによる多数の作品発表の機会を得て現在に至ります。

In the course of these activities, I have made many connections with people overseas, and have had the opportunity to present many works by domestic and international artists at the GALLERYGALLERY.

ギャラリーで開催された展覧会とそのレクチャー(2020.02 堤加奈恵 展)

当初、エレベーターもなく階段で上がるしかなかったギャラリーまでの道のりも、エレベーターがつきビル自体も商業ビルへと変貌を遂げてゆきました。それに伴い静謐であった空間は賑やかなものになり、また空前のインバウンドブームにより、ギャラリーの在り方も変わってゆきました。特に近年は美術系大学の学生さんや若いアーティストの訪問や利用が減りつつある中でCOVID-19による外出制限での観覧者の減少などもあり、ギャラリーの「発信の場所」としての意義を問い直す機会となりました。加えて川嶋の年齢的なことも考慮し、2022年を最後にギャラリーを閉じることを決断しました。

In the beginning, there were no elevators and we had to take the stairs to get to the gallery, but elevators were installed and the building itself was transformed into a commercial building. As a result, the tranquil space became a lively one, and the unprecedented inbound boom also changed the way galleries operate. In particular, in recent years, the number of visits and use of the gallery by art students and young artists has been decreasing, and the decrease in visitors due to the COVID-19 refrainment from going out has given us an opportunity to question the significance of the gallery as a "place of transmission”. In addition, considering my age, I have decided to close the GALLERYGALLERY in 2022.

ギャラリーの事務所を「閉じる」のではなく「移転」する理由
<The reason why I relocate the gallery’s office instead of closing it.


ギャラリーの事務所には、川嶋がこれまで訪れた国内外の展覧会の図録やたくさんの資料が残されています。

In the office of the gallery, there are many materials and catalogues of exhibitions that I have visited in Japan and abroad. 

ギャラリーの書棚には稀少な図録も…

また、GALLERYGALLERYでこれまでに開催された40年分の展覧会のアーカイブもあります。

There are also archives of the many exhibitions that have been held at the GALLERYGALLERY.

国内外のテキスタイルアートの現代史ともいえる40年分の展覧会の記録

ギャラリーを閉じるに当たり、このたくさんの資料をどうにかして散逸させることなく残す方法として、事務所の移転をすることにしました。

As I am closing the gallery, I have decided to move our office to a new location as a way of preserving these many materials without losing them somehow.

新しい事務所は、京都の織物の中心地である西陣の一角にあり、ここからまた現代美術やコンテンポラリーテキスタイルを網羅的にご参照いただける場所として活動していくために、この度クラウドファンディングを立ち上げることになりました。

The new office is located in Nishijin, the center of Kyoto's textile industry, and I have decided to launch a crowdfunding campaign in order to make the new office a place where you can comprehensively view the materials for contemporary art and contemporary textiles.

新事務所で出来ること
<What we can do at the new office

  1. これまでに集めたたくさんの資料を移動・整理し、より多くの人たちに利用してもらえる場所の確保
    Secure a place where we can move and organize the many materials we have collected till now and make them available to a wider audience.
    *国内外で開催された染織・テキスタイル展の資料の閲覧や、出展作家の紹介ができます。資料の中には既に絶版になったものや、まとめて1か所に揃っているのが稀な書籍もあり、これまでにも学芸員さんや大学関係者へのデータでの情報提供などを行っています。
    *The new office will allow visitors to browse materials from textile and dyeing exhibitions held in Japan and abroad, and introduce the exhibiting artists. Some of the materials are already out of print, and some are rarely found in one place. We have been providing information in the form of data to curators and university staff.
  2. 日本の染織・テキスタイルの魅力を発信する場所として継続していく
    Continue as a place to promote the appeal of Japanese dyeing and weaving and textiles.
    *関係する展覧会、イベントなどの情報発信ができます。
    *Information on related exhibitions, events, etc. can be disseminated.
  3. GALLERYGALLERYでこれまでに行われた展覧会のアーカイブを整理する
    Organize an archive of exhibitions that have been held at GALLERYGALLERY.
    *事務所移転後からアーカイブの整理を始め、半年~1年後の完成・出版を目指しています。
    *We will begin organizing the archive after the office relocation and aim to complete and publish it in six months to a year.

まだ椅子しかない新事務所ーここから始まります。

※今回のプロジェクトではこれらの前提として必須となる移転のための費用を募ります。無事に移転を完了させ、上記に取り組んでゆきたいと思います。
*This project will raise funds for the relocation, which is an essential prerequisite for these projects. We would like to complete the relocation successfully and work on the above.

事務所移転までのスケジュール
Schedule for office relocation
3月半ば
mid-March
プロジェクトスタート
Project starts.
4月
April
移転作業開始
Relocation work begins
5~6月
May-June
新事務所の内装工事(作業)、書棚の図面作成
Interior work for new office, drawings for bookcases
7~12月
July-December
書棚購入または作製と、本を整理しつつ運搬作業
Purchase or build bookcases and organize and transport books
2023年1月頃
Around January 2023
GALLERYGALLERYと旧事務所の片付け
Cleaning up the GALLERYGALLERY and old office
2023年2月頃
Around February 2023
新事務所オープン
New office will be open.

リターンについて
<About Returns

ご支援いただいた全ての方にお礼のメールを差し上げます。
また、ご支援金額により、ギャラリーのポストカード、無人時代の展覧会を総集したB5判図録「The Top Floor」、ギャラリーオリジナルTシャツもご用意しています。
All supporters will receive a thank you email.
Depending on the amount of your support, you will also receive a gallery postcard, B5 size catalog "The Top Floor" which is a comprehensive collection of exhibitions held during the unmanned period, and an original gallery T-shirt.

①¥1,000:お礼メール/Thank you email

②¥5,000:お礼メール+ギャラリーポストカード3枚/Thank you email + 3 gallery postcards

③¥10,000:お礼メール+ギャラリーポストカード6枚/Thank you email + 6 gallery postcards

④¥15,000:お礼メール+ギャラリーポストカード10枚/Thank you email + 10 gallery postcards

   

⑤¥30,000:お礼メール+無人時代の展覧会を総集した書籍「TheTop Floor」+ポストカード3枚/Thank you email  +  "The Top Floor" which is a exhibition catalogue of the unmanned period + 3 gallery postcards

⑥¥50,000:お礼メール+ギャラリーオリジナルTシャツ(白)+ポストカード3枚/Thank you email + Gallery original T-shirt ; White + 3 gallery postcards


⑦¥50,000:お礼メール+ギャラリーオリジナルTシャツ(黒)+ポストカード3枚/Thank you email + Gallery original T-shirt ; Black + 3 gallery postcards

【ご注意ください!】

”Attention!

現在行っているクラウドファンディングで海外から支援する場合、日本語入力ができないと支援できないという問題があり、それを解決するためのやり方の説明です。
In crowdfunding that we are doing now when supporting from overseas there is a problem that you cannot support if you cannot input Japanese and it is an explanation how to do it to solve this problem.

*リターン名称が「【FOR OVERSEAS】Address will be confirmed later.」となっている返礼品は、日本にお住いの外国人の方&海外への発送専用となります。日本にお住いの日本名をお持ちの方はお選びいただかないようにお願いいたします*
*Returns with the return name" [FOR OVERSEAS] Address will be confirmed later." are only for foreigners living in Japan & shipping to overseas. Please do not select this item if you have a Japanese name and reside in Japan.*

For more information, please click here.

ご支援いただいた費用の使い道
<How your support will be used

  • 現事務所と新事務所の二重に支払うことになる家賃(約半年分)
    Rent for the current office and the new office (for about 6 months)
  • 新事務所での什器・書棚作成や現事務所の原状回復費用など
    Cost of furniture and bookshelves for the new office and restoration of the current office to its original state, etc.
  • 事務所の移転のための引越し費用(ガソリン代・駐車場代・お手伝いの方へのお礼など含む)*本が多い為たいへん重いです。そのため、整理しながら複数回に分けて運ぶ必要があります。
    Moving expenses for office relocation (including gasoline, parking, and thanks for helpers)
    *The book collection is very heavy due to the large number of books. Therefore, it will be necessary to carry them in multiple trips while organizing them.
  • リターン品の作成・発送にかかる費用とクラウド手数料
    Crowdfunding fees and costs associated with the creation and shipping of returned goods

想定されるリスクとチャレンジ
<Assumed Risks and Challenges

このプロジェクトは、プロダクションファンディング方式(All-in方式)で、最低限の移転費用を目標金額として行います。移転は確定していますので、目標金額未達成の場合も引っ越しを完了させ、リターンを履行します。
This project will be done using the production funding method (all-in method), with a minimum relocation cost as the target amount. Since the relocation is finalized, we will make the move and fulfill the return even if the target amount is not reached.

今回、新事務所として理想的な場所が見つかったために、取り急ぎ契約を行うことになりました。ですが、正直、半年ものあいだ二重に家賃が発生するのはとても苦しいです。少しでも節約するために、本の移動と引越しは、業者に依頼せず自分たちでやるつもりです。(お手伝いいただける方からのご連絡もお待ちしています!力持ち求む!!)
移転後の新事務所に保管するアーカイブが皆様のお役に立つよう、より使いやすい書庫について検討中です。ご支援金額が目標を越えれば、専用の本棚を製作するなど事務所設備を充実するための資金として使わせていただきます。

We have found an ideal location for our new office, and we are in a hurry to sign the contract. However, to be honest, it is very painful to have to pay double rent for six months. In order to save as much money as possible, we intend to do the book move and relocation ourselves instead of hiring a contractor. (We would love to hear from anyone who can help! (Seeking a strong person!!!))

We are currently discussing more user-friendly stacks so that the archives that will be stored in the new office after the relocation will be useful to everyone. If the amount of your support exceeds our goal, we will use the funds to improve our office facilities, such as building dedicated bookshelves.

最後に
<Lastly, we would like to thank you for your support.

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
今回移転・開設する予定の新事務所では、現代テキスタイルアートを含む染織・テキスタイルの多くの展覧会資料を整理し、興味のある人、研究者、美術館関係者に閲覧・提供できるようになります。
一般の人々にも、染織・テキスタイルの良さを発信できる場所となり、作家紹介、ワークショップや展覧会の企画、実現などのお手伝いもできます。日本のよき染織の伝統と、コンテンポラリーテキスタイルの魅力をより多くの人々に発信し、作家との交流を深めていくための事務所となります。

Thank you for taking the time to read this page to the end.

In the office I plan to open, I will organize many exhibition materials on dyeing and weaving and textiles, including contemporary textile art, so that they can be viewed and provided to those who are interested, researchers, and museum staff.
It will also be a place where the general public can learn about the merits of dyeing, weaving, and textiles, and I can help introduce artists, plan and realize workshops, etc. 

GALLERYGALLERYが残し、今後に引き継いでいきたい資産はアーカイブだけでなく、本当の意味での財産はこれまで川嶋啓子に関わって下さった皆様とのつながりだと思っています。人と人とのつながりを引き継いでいけるよう、新事務所の使い方や川嶋啓子の活動を検討してまいります。

I think that the assets that GALLERYGALLERY wants to take over in the future are not only archives, but the true assets are the connections with people who have been involved with Keiko Kawashima. I will consider how to use the new office and how Keiko Kawashima's activities will be so that I can keep the connection between people.

また、40年分の歴史が詰まったアーカイブ編纂の作業も時間と困難が予想されます。
引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

I also anticipate that compiling an archive which has a history of 40 years will take time and be difficult.
I would appreciate your continued cooperation.

GALLERYGALLERY ディレクター
川嶋啓子/Keiko KAWASHIMA

リターンを選ぶ

  • 1000

    お礼のメールを送付します

    • お礼メール
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 1000

    I will send you a thank you email.

    • Thank you email
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 5000

    お礼のメールとポストカード3枚

    • お礼メール
    • ギャラリーのオリジナルポストカード3枚
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 22人が応援しています。
  • 5000

    【FOR OVERSEAS-1】Address will be confirmed later.

    • Thank you email
    • 3 gallery postcards
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    お礼のメールとポストカード6枚

    • お礼メール
    • ギャラリーのオリジナルポストカード6枚
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 64人が応援しています。
  • 10000

    【FOR OVERSEAS-2】Address will be confirmed later.

    • Thank you email
    • 6 gallery postcards
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 15000

    お礼のメールとポストカード10枚

    • お礼メール
    • ギャラリーのオリジナルポストカード10枚
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 15000

    【FOR OVERSEAS-3】Address will be confirmed later.

    • Thank you email
    • 10 gallery postcards
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り5枚

    30000

    お礼のメールと「The Top Floor」とポストカード3枚

    • お礼メール
    • 無人時代の展覧会図録「The Top Floor」
    • ギャラリーのオリジナルポストカード3枚
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。
  • 残り2枚

    50000

    お礼のメールとTシャツ/白とポストカード3枚

    • お礼メール
    • ギャラリーのオリジナルTシャツ白 Mサイズ
    • ギャラリーのオリジナルポストカード3枚
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 8人が応援しています。
  • 残り5枚

    50000

    お礼のメールとTシャツ/黒とポストカード3枚

    • お礼メール
    • ギャラリーのオリジナルTシャツ黒 Mサイズ
    • ギャラリーのオリジナルポストカード3枚
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。