総合映画情報サイト「映画.com」との提携がスタートします!
この度、MotionGalleryのキュレーションパートナーに、国内最大の映画ニュースサイト「映画.com」が加わる事になりました!
この度、MotionGalleryのキュレーションパートナーに、国内最大の映画ニュースサイト「映画.com」が加わる事になりました!
この度Alfa Romeoと新たに提携し、MotionGalleryに掲載される映画プロジェクトのサポート活動を通じて、日本のシネマ文化を盛り上げていく事となりました。
本日(2月4日)、朝日新聞社が、MotionGalleryと提携してクラウドファンディングサービスをスタートする事が発表となりました。
⽇本の短編アニメーション総合情報サイト「tampen.jp」との提携発表が行われ、ポップポータルメディアKAI-YOUで取り上げていただきました!
⽇本の短編アニメーション総合情報サイト「tampen.jp」との提携発表が行われ、早速総合アニメサイト「アニメ!アニメ!」で取り上げていただきました!
この度、⽇本の短編アニメーション総合情報サイト「tampen.jp」がMotionGalleryの新しい仲間に加わりました! 今回の提携により、tampen.jpというアニメーション情報発信の場と、MotionGalleryという⽀援募集の場を組み合わせた、新たな短編アニメーション映画製作プラットフォームを皆様と一緒に創っていく事に挑戦していきます!
スタートアップメディア「THE BRIDGE」に、MotionGalleryとIndiegogoとの提携に関しての記事を掲載頂きましたが、今回は続報という形でインタビュー記事を掲載頂きました!
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト「CNET」に、MotionGalleryとIndiegogoとの提携に関する記事が掲載されました! クラウドファンディングで日米業者が提携--2サイト同時の資金調達が可能に http://japan.cnet.com/news/service/35052227/
スタートアップメディア「THE BRIDGE」に、MotionGalleryとIndiegogoとの提携に関する記事が掲載されました! 日本のクラウドファンディングサイト MotionGallery が海外の Indiegogo と提携、日米同時のプロジェクト掲載が可能に
「MotionGallery」は、米国のクラウドファンディングサイト「Indiegogo」と提携を開始致します!今回の提携により、それらの問題点を同時に解消し、日米同時にクラウドファンディングを展開できるようになる為、国際的なプロジェクトを国や言語の壁を越えて応援を集める事が可能となります。
【第四次緊急事態宣言発令】日本全国の興行場・飲食店・宿泊施設等支援プログラム〜クラウドファンディング手数料”無料”プログラムを本日より8月末まで受付再開
今、世界を変えたいと思ったら。4月から8ヶ月間、託された思いを手数料8%で応援するキャンペーン『PAY IT FORWARD』をスタートします。
プラットフォーム手数料無料で、新型コロナウイルスで損害を受けた日本全国の興行場・飲食店・宿泊施設等をサポートする『AIDファンディング・プログラム』の受付を更に延長いたします。
クリエィティブな 活動の基盤をつくる、月額継続支援型のクラウドファンディング・ プラットフォーム『BASIC by MOTION GALLERY』始動!
各種ソーシャルメディアでも、MotionGalleryの情報を配信中。今すぐフォローして最新情報をチェックしよう!