facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

雪の写真家・遠藤励が取り組み続ける、北極圏遠征プロジェクトをクラウドファンディングで実現!

最果ての、忘れられた聖域へ。
雪の写真家・遠藤励が取り組み続ける、北極圏遠征プロジェクト。

2017年よりグリーンランド、シベリアで遠藤励が取り組み続ける、極北の先住民文化の記録。北極圏の希少な写真群でのアートブック制作と作品展開催、そしてシベリアに伝承が残る「祭壇」を目指す新たな遠征を含む複合プロジェクトです

FUNDED

このプロジェクトは、2023年12月13日23:59に終了しました。

コレクター
109
現在までに集まった金額
2,175,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2023年12月13日23:59に終了しました。

Presenter
エンドウ ツトム プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

長野県出身、写真家。スノーボードカルチャーに精通。90年代から地元のシーン開拓に携わり、現在まで日本や世界各地の雪山・コミュニティを訪れ専門誌やメディアに作品を寄与。また、雪にまつわる作品表現に傾倒し、「snow meditation」や「水の記憶」を発表。近年は雪の民族を撮影するプロジェクトに注力し、北極圏に通いながら、変容する自然環境や先住民族の暮らしを撮影。 作品集に「inner focus」(小学館)、「Vision quest」(自主制作)がある。

  • Shimomura Yuko

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2023/12/07 17:03

  • 岡田 洋平

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2023/12/06 23:35

  • 種山 晴香

    • 長野県
    • 1 プロジェクトを応援

    励くん気をつけて行ってきてね! 2023/12/06 14:05

  • 伊東 佐利男

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2023/12/05 16:54

  • 田中 義人

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2023/12/04 11:44

  • 國毋 和宏

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2023/12/04 10:16

  • 稲舩 圭将

    • 北海道
    • 1 プロジェクトを応援

    生涯目にすることのできない世界。写真を通して感じれることを楽しみにしています!がんばってください! 2023/12/03 23:16

  • vexselectmuseum

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2023/11/26 19:44

  • 内野 宗一郎

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    これからも応援してます! また面白いことやりましょう! 2023/11/25 12:08

  • 今井 賢一

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2023/11/19 07:38

  • noce

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    望月先生を筆頭に、皆んなで応援しています!! 2023/11/18 18:54

  • 西村 悠友

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2023/11/14 15:01

  • 崎村 友男

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    作品展を拝見しました。 応援しています。がんばってください! 2023/11/13 00:29

  • 007

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    写真の力ってすごいと思います。 応援しています。がんばってください! 2023/11/12 14:30

  • フルハタ テルト

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2023/11/11 11:17

  • 小林 優太

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2023/11/11 08:57

  • 伊藤 剛

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    完成品のアートブックを楽しみにしています! 2023/11/10 16:07

  • 宮田 隆規

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2023/11/10 12:50

  • Nakamura Atsushi

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2023/11/09 22:15

  • DigitalBento

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    Big Town Pride! Let`s GOOOO! 2023/11/09 10:07

  • 下川 亮

    • 長野県
    • 2 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2023/11/08 16:08

  • 下川 亮

    • 長野県
    • 2 プロジェクトを応援

    2023/11/08 16:07

  • kajikku

    • 東京都
    • 3 プロジェクトを応援

    北極圏先住民の営み、文化が大きく変化の波に直面しているという事実を、体験として感じてもらうこと。写真の力で、一人でも多くの人に届くことを祈っています。応援させてください。 2023/11/07 13:20

  • sasa

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    2023/11/06 16:55

  • 大川 史織

    • 東京都
    • 8 プロジェクトを応援

    2023/11/05 11:11

リターンを選ぶ

  • 5000

    各50部限定 アートフォト印刷ポスター +ステッカー

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • 各50部限定につきファンディングの先着順にてご希望のポスターをお選びいただきます。
    • 各ポスター50部生産。直筆サイン・エディションナンバーと制作日付が入ります。
    • 超極細FMスクリーン・アートフォト印刷!
    • 各エディションがなくなり次第アップデートにてお知らせします。ファンディングの前に必ずご確認ください。
    • 2023年10月 にお届け予定です。
    • 31人が応援しています。
  • 残り6枚

    9000

    北極圏フィールドレコーディング音源と写真作品データ・セット

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • 録音した音源それぞれのシチェーションに合わせた写真作品のデジタルデータ10点をおつけします。
    • リターン内容:WAV形式音源:30-60分。JPEGデータ作品:10点。お届け形態:USBメモリ。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 残り83枚

    21000

    初版限定 直筆サイン入り 作品集 MIAGGOORTOQ+ステッカー

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • 初版150部。直筆サインとエディションナンバーが入ります。
    • B4変形上製本(ハードカバー製本)用紙:ヴァンヌーボ 国内印刷と装丁・質感にこだわった大型本。
    • 一線で活躍する制作メンバーと特別寄稿に大島育雄氏を迎えた永久保存版。
    • 世界的にも希少性の高い北極先住民の暮らしを切りとったアートブック。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 60人が応援しています。
  • 残り19枚

    50000

    ファインアートプリント    四切サイズ(240mm×290mm)  

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • MIAGGOORTOQ作品群よりサイズに合わせてご提案させていただく中から選択。額装でのお渡し。
    • 熟練した職人とともに仕上げるLambda Print。
    • 各作品のエディションはED:1/30より。作品証明書つき。
    • 銀塩印画紙を使用したコレクターズアイテム。
    • プリントの裏面(パネル・ブックマット)に直筆サイン・撮影年月日・プリント年月日を記載。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 残り3枚

    65000

    初版限定 直筆サイン入り 作品集 MIAGGOORTOQ+四切サイズ(240mm×290mm) プリント

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • MIAGGOORTOQ作品群よりサイズに合わせてご提案させていただく中から選択。額装でのお渡し。
    • 各作品のエディションはED:1/30より。作品証明書つき。
    • プリントの裏面(パネル・ブックマット)に直筆サイン・撮影年月日・プリント年月日を記載。
    • B4変形上製本(ハードカバー製本)用紙:ヴァンヌーボ 国内印刷と装丁・質感にこだわった大型本。
    • 初版150部。直筆サインとエディションナンバーが入ります。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 残り17枚

    100000

    ファインアートプリント    半切サイズ(356mm×432mm)

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • MIAGGOORTOQ作品群よりサイズに合わせてご提案させていただく中から選択。額装でのお渡し。
    • 限定サイズにつき、各作品のエディションはED:1/20より。作品証明書が付きます。
    • 熟練した職人とともに仕上げるLambda Print。
    • 銀塩印画紙を使用したコレクターズアイテム。
    • プリントの裏面(パネル・ブックマット)に直筆サイン・撮影年月日・プリント年月日を記載。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り7枚

    200000

    ファインアートプリント    全紙サイズ(457mm × 560mm)  

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • MIAGGOORTOQ作品群よりサイズに合わせてご提案させていただく中から選択。額装でのお渡し。
    • 限定サイズにつき、各作品のエディションはED:1/8より。作品証明書が付きます。
    • 熟練した職人とともに仕上げるLambda Print。
    • 銀塩印画紙を使用したコレクターズアイテム。
    • プリントの裏面(パネル・ブックマット)に直筆サイン・撮影年月日・プリント年月日を記載。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り4枚

    360000

    ファインアートプリント    特注サイズ(600mm×800mm) パネル仕上げ

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • MIAGGOORTOQ作品群より希望の作品やサイズに合わせてご提案。ご希望のパネル仕上げが可能。
    • 限定サイズにつき、各作品のエディションはED:1/5より。作品証明書が付きます。
    • 熟練した職人とともに仕上げるLambda Print。
    • フォトアクリルや木製パネル、スタイリッシュなアルポリック仕上げが可能!
    • 銀塩印画紙を使用したコレクターズアイテム。
    • プリントの裏面(パネル・ブックマット)に直筆サイン・撮影年月日・プリント年月日を記載。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り2枚

    770000

    ファインアートプリント    特注サイズ(900mm×1200mm) パネル仕上げ

    • 展覧会「MIAGGOORTOQ」オープニングイベント10.27へのご招待。
    • MIAGGOORTOQ作品群より希望の作品やサイズに合わせてご提案。ご希望のパネル仕上げが可能。
    • 限定サイズにつき、各作品のエディションはED:1/3より。作品証明書が付きます。
    • 熟練した職人とともに仕上げるLambda Print。
    • フォトアクリルや木製パネル、スタイリッシュなアルポリック仕上げが可能!
    • 銀塩印画紙を使用したコレクターズアイテム。
    • プリントの裏面(パネル・ブックマット)に直筆サイン・撮影年月日・プリント年月日を記載。
    • 2023年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。