プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
学習支援をクラウドファンディングで実現!
岡山県は高校中退率、不登校出現率が常に全国上位にあることはご存知でしょうか?
虐待やその他さまざまな理由により家庭で暮らせない子どもたちは、児童養護施設にて生活していますが、現制度では高校を中退すると養護施設を退所となってしまうという現状があります。子どもシェルターモモでは、こうした中学卒業、高校中退の子どもたちが就労し、自立に向けて歩んでいけるよう支援活動を行っています。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「公益財団法人みんなでつくる財団おかやま」は、岡山県内の約100名の若者による“呼びかけ人”が中心となり、広く市民に基本財産の寄付を呼び掛け、530名より集まった4,133,000円を基本財産として設立しました。 地域の社会課題解決をじぶんたちの手で実現するための「あたらしいインフラ」として、この岡山の地に根付くものになるよう、取り組みを展開していきます。
岡山県は高校中退率、不登校出現率が常に全国上位にあることはご存知でしょうか?
虐待やその他さまざまな理由により家庭で暮らせない子どもたちは、児童養護施設にて生活していますが、現制度では高校を中退すると養護施設を退所となってしまうという現状があります。子どもシェルターモモでは、こうした中学卒業、高校中退の子どもたちが就労し、自立に向けて歩んでいけるよう支援活動を行っています。
岡山県は高校中退率、不登校出現率が常に全国上位にあることはご存知でしょうか?
虐待やその他さまざまな理由により家庭で暮らせない子どもたちは、児童養護施設にて生活していますが、現制度では高校を中退すると養護施設を退所となってしまうという現状があります。子どもシェルターモモでは、こうした中学卒業、高校中退の子どもたちが就労し、自立に向けて歩んでいけるよう支援活動を行っています。
■プロジェクトの背景
中学卒業という学歴の彼らには正規雇用は難しく、就職先の選択肢を広げたり、ステップアップを図ることはさらに困難を極めています。実際に、苦労して見つけたアルバイト先で月200時間働き、社会保障は付くようになったとしても手取りは12万円がやっとというのが現状です。不規則な時間就労で疲れが蓄積される中、働くモチベーションを維持することが難しい状況です。また、転職をしたとしても大きく状況は変わらず、子どもたちはワーキングプアから脱出することができません。
これまでも、子どもシェルターモモでは高校卒業程度認定を得ることで少しでもよい状況にしょうと勉強会を持ち学習支援を行ってきました。しかし、週1回2時間という限られた時間や、適切な教材と指導支援技術が乏しい中では子ども自身が「できた!」という達成感を持ちにくく、学習を続ける意欲を持続することがとても困難でした。
■みなさまからの支援で実現したいこと
今回、子どもの学習支援に優れたノウハウを持つベネッセコーポレーションから「マナトレ」という教材を提供していただき、高校卒業程度認定試験の科目合格を目指します。高校卒業程度認定試験に合格することにより職業選択の幅が広がり、意欲を持って就労することができるようになると考えています。
また、今回の事業を通じて低学歴・無資格の子どもたちが抱える問題を社会化するきっかけにし、企業とNPO法人が協力して子どもの自立を支えるモデル事業をつくっていきたいと思っています。
■寄付金の使途について
今回みなさまからご支援いただいた寄付金は、主に人数分の高校卒業認定過去問題集(11教科)購入費、講師謝金(人件費)、学習で使用する筆記用具の購入費として使用します。
目標寄付金額を超えた場合、超えた金額を利用して、子どもたちへの個別指導の強化、個人の理解度に会わせたテキストの追加購入を行うことで、子どもたちへの支援を強化していきます。
どうぞみなさまからのあたたかいご支援を、宜しくお願い申し上げます。
■実施団体の情報
認定特定非営利活動法人 子どもシェルターモモ
活 動 内 容 子どもの健全育成を図る活動、保健・医療又は福祉の増進を図る活動など
代 表 者 東 隆司
設立年月日 2008年9月27日
本プロジェクトは、みんなでつくる財団おかやまの「割り勘で夢をかなえよう」プロジェクト・第2期事業指定寄附プログラムの1つです。
さらに詳しい情報や郵便振替による寄附はこちらをご覧ください。
1000 円
3000 円
10000 円